
職場とか,習い事,みんなが集まる場などで,常に誰かと一緒にしか行動できない女性っていますよね.(私も女です)一人でいるのが耐えられない人.つまり一人でおトイレにいけないタイプ.
なぜか私はこのタイプにすごく付きまとわれます.お友達オーラで接近され,いつの間にやら行動を共にさせられてる事が多いです.こーいう方達から,私の事が好きという感情は受けません.おそらく一人で余るのが怖いんだろうな・・・という感じです.同類に見られてるんでしょうか?
ちなみに,私は人との交流は好きですが,普段は一人行動が落ち着くので,たいてい一人です.むしろ女性が群れてる中には入りたくないですね.
正直,このタイプうざいです.でも嫌な態度もなかなか取れないし,うざいとも言えないし,・・
このタイプが寄ってこないようにするには,どうしたらいいんでしょう?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
主婦です。
そういう人っていますよね。
これも一種の価値観の違いなんじゃないでしょうかね。
主婦同士のお付き合いでも、やっぱりあります。
私は社宅住まいなので、そんな人ともプライベートでそこそこ付き合ってゆかなくてはならなくなりました。
始めは困って悩んでひたすらストレスためていました。
孤立するのは怖いし。
私は相手の興味のない話題を話して相手を引かせることを学びました。
例えば、赤ちゃんのいる友人に「語学留学してみたい、今のロンドンはどうなんだろう」なんてこと話しても相手はなかなかノリノリにはならないです。
本でもファッションでも趣味でも何でもいいんです。
話題を相手に合わせすぎないようにします。
それが自分にとって、正直でありのままだったりするので、私は楽になりました。
そのお相手が「この人は親切だし仲良くしてくれるけど、同類ではないんだな~」とか「この人は自分とは違う趣味や世界を持っていて忙しい人」と思ってもらえれば成功です。
ああーそれありますよね.今後,交流を持たなくてはいけない相手だと,なかなかどう出ていいか難しいんですよね.
逆に,引かせるってのはいいですね.
それって,やりやすい方法だと思いました.
ありがとうございます
No.6
- 回答日時:
ひたすら、用事があるからと言って逃げる。
これすら効かない場合・・・一番効果的なんは、
「昼休みは食ったらとっとと寝たい。」
でした。
私は1回だけ、ことわり続けても「走って追っかけてくる年上デブ」に出会った事がありました。この方はちょっと病的ですよね・・・仕事自体も合わなくて下痢が続き、契約短縮させて頂きました。
そういえば昔・・・
歌のオ~ディションに出かけた際・・・手握ってくる30代後半女がいて泣きそうになり、この時ばかりはさすがに、手をガッと払いのけました!!それでも更に、一緒に審査時間まで横に居座り続けようとするんで、自分は座る場所移動もしました。この時は恐かったです。
No.5
- 回答日時:
kleenex100さんのことが強そうに見えるか、もしくは、一人で行動してるからさみしいのかも、と思われてるかもしれない。
たいてい、自分が感じる気持ちが「普通」だと思ってるような気がするので、「私も一人、あの人も一人。きっとあの人も私と同じでさみしいはずだ」って勘違いされてるかもしれない。誰かと行動したいタイプの人って、頼れる人とか甘えられる人を見つけるのが上手な気がします。kleenex100さんがしっかりもので、ついでに、嫌な態度もとらないし、断るのが苦手だと気付いて、近づいてるんじゃないかしら。
集団で行動してる人のところには、一人で近づいていきにくい雰囲気があったりするけど、一人で行動してる人に対しては近づきやすいってこともあるかもしれません。
いやなことはいやだとはっきり言うとか、さりげなく避けるとか、そういうことをしないと、相手には自分の気持ちは伝わらないと思います。
「女の子ってさ、集団行動とかするじゃない?私、ああいうの、昔から苦手だったのよね。一人のほうが気楽でいいと思わない?」とか、共感を求める風にするとか間接的な話題にして、やんわり言ってみたらいいんじゃないかしら。「えー。一人でいるとさみしい」とか相手の気持ちも聞けるかもしれないし、「そうよね。私もそう」とか同意をもらえればラッキーかも。何かの話題で気が合えば一緒に行動するのも、いやじゃなくなるかもしれないし。
「ついてこないでよー。笑」とか冗談風に言うとか、さりげなく「あ!」とか言って、まったく逆の方向に歩き出してみるとか。「避けられてる」「いやがられてるかも」そういうことを感じれば、よってこなくはなると思います。
参考までに。
レスありがとうございます.
私はしっかり者なんかではないのですが,確かに,きっぱり断ったり,突き放したりするのが苦手ということは察知されてると思います.こーいう人って,人を見て付いてきますからね.
ある意味,利用されてるのかな・・?とか感じることもありますけどね.やっぱりそうじゃないという事をどこかで伝えなきゃ,相手だってわからないですよね.大変参考になりました.
ありがとうございます.
No.3
- 回答日時:
こなにちは。
>このタイプが寄ってこないようにするには,どうしたらいいんでしょう?
曽野綾子の本の題名引用ですが、いい人をやめることです。いい人をやめれば楽になれます。
いかなる問題も、それをつくりだしている同じ意識で解決させることはできません。
とにかく人に流されてしまうような、自分の意識改革を図れなければ、いつまでも同じことが続くだけですよね。
いい人をやめることですね..今,この言葉をみて,すごく納得しました.
別に,私はいい人ではないのですが,どこか相手を伺って合わせるようなところがあると思うんです.こーいう性格?はすぐには変わるものではありませんが,
アドバイスありがとうございます.
No.2
- 回答日時:
同類に見られているというより、頼りにされているのでは?
この人と一緒だったら大丈夫・・みたいな。
嫌な態度を取らなくても、率直な思い(1人でいるのも好きだとか。)を伝えたり、付いてきそうだと思ったらパッといなくってみては?
そういう人は結構、人からどう思われているかを気にするタイプだと思うので、kleenex100さんの思いをすぐ察知するんじゃないかな~?
そういうタイプが寄ってきそうになったら、早めに単独行動が好きと公言してはいかがでしょう?
お互いに嫌な思いをしなくて済むと思いますよ。
レスありがとうございます.頼りにはされてないと思うんですけどね・・・..
そうそう,こーゆう人って,人からどう思われてるかとか,どう見られてるかとか気にするんですよねえ.
単純に,単独行動が好きだといえば,わかるかもしれませんね.参考になりました.ありがとうございます.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) ・女友達いない ・彼女いたことない ・妹いる ・職場に女がいても関わることない女の人が周りにいない 5 2023/07/02 12:04
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格で悩んでることがあって、学校で学校で人見知りで、3人の友人たちと普段行動してますが、人の目 1 2022/11/16 00:22
- その他(悩み相談・人生相談) 一人で過ごす気持ちがわかる人いますか 4 2023/01/01 19:17
- いじめ・人間関係 人間関係についてです。 私は、新学期入ってから同じクラスになった子がいます。その子と仲良くなかったの 2 2022/04/25 21:25
- 夏休み・春休み 花火大会いくことになりました。一緒に行く人はアプリで知り合った人です。私が「花火行きたい」って言った 7 2022/08/12 06:10
- 婚活 マッチングアプリで2回目に繋げる方法について 5 2022/08/22 14:20
- その他(悩み相談・人生相談) 男性上司に質問です。 2 2022/06/03 21:55
- 片思い・告白 音信不通になりやすい 4 2022/04/12 17:06
- 友達・仲間 男友達に嫌われたかもしれません。 最近仲良くなった、アメリカ人の留学生の男友達が、僕と一緒にナイトク 1 2022/10/23 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「実は昔、好きだった・・・」...
-
ネットで知り合った女性に恋愛...
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
こんなのでたらめですよね!
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
憎むと恨むの違いは何ですか?...
-
ちょっとは好きだけどめちゃく...
-
気分屋の彼女に疲れてきました
-
彼氏の家に、女性用のものがい...
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
意識して、無視してしまう…
-
片思いの人に対してのものすご...
-
片思い相手の男性に雑な扱いを...
-
自分は男ですが女性のホクロを...
-
21歳から見て16歳
-
真似をする心理
-
彼氏彼女が見てる前で他の人と...
-
「勝手に好きでいてもいいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
片思いの人に対してのものすご...
-
昔の恋人とバッタリ会った時
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
ネットで知り合った女性に恋愛...
-
彼の私に対する優先順位が低い...
-
「実は昔、好きだった・・・」...
-
気分屋の彼女に疲れてきました
-
好きな人の近くにいると緊張し...
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
付き合う前にドライブデートっ...
-
意識して、無視してしまう…
-
「尊敬している」と言ってくれ...
-
真似をする心理
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
自分は男ですが女性のホクロを...
-
〝好きだった〟ってどうして後...
-
片思い相手の男性に雑な扱いを...
おすすめ情報