
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
郡山周辺に何度も出没していて、改めて「郡山 お土産」で検索してみたけど「郡山のお店のコレが美味しい」的なモノはあるけど、”郡山でしか”というモノは見当たらない。
#1さんの回答にあるのは、「柚餅子(ゆべし)」と思われるけど、郡山じゃなくても、福島や宮城のたいていのお土産屋さんで売っているし・・・
No.5
- 回答日時:
#2補足というか・・・
郡山に本社を置くお菓子屋さんの製品
「三万石」の「ままどおる」
「柏屋」の「薄皮饅頭」
「かんのや」の「ゆべし」
が代表的なものになるけど、いずれも福島県内は勿論、仙台など宮城県にも(一部、東京にも)直営店があるので「郡山でしか」とはならない。
なので、「でしか」に拘るのなら、#4さんご紹介の”ローカルグルメ”路線で探すしかないのでは?
なお、「スパリゾートハワイアンズ」は、郡山市(福島県中通)から80kmほど離れた「いわき市(福島県浜通)」に所在する(経済的にも、文化的にも別のエリア)。
フラガールグッズが郡山土産になるのなら、小田原の蒲鉾も立派な東京土産になっちゃう(^-^;
No.4
- 回答日時:
イトーヨーカドー郡山店の中にある、ロミオというパン屋さんのクリームボックス。
他のお店でも、クリームボックスは郡山ならではのものです。
軽くトーストしていただくと美味しいです。
http://www.arukunet.jp/gourmet/38903/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茨木グリーンヒルについて
-
福島の郡山市でしか買えないお...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
東北第二の都市は新潟ですか?
-
北海道や東北地方の人は「とて...
-
関西と東北は仲が悪いですか?
-
東北に比較的規模の大きい工業...
-
東北(仙台を除く)、中部(山...
-
東北の人との会話?
-
どうして東北って日本にあるの...
-
東北と北海道のどちらが田舎に...
-
東北の人ってトマトに砂糖つけ...
-
東北の人って自身の旅行の体験...
-
愛知県民(特に岡崎市民)の性...
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
「東北の人だから声が大きいの...
-
現在、主人の転勤により関西に...
-
青森県って、他の都道府県に比...
-
有關抓娃娃遊戲的地方
-
東北の県庁所在地で、栄えてる...
おすすめ情報