
前にも投稿された質問ですが、その解答がよくわからないか、解答通りやってみても解決しないため、敢えて投稿いたします。
Windows10で、Excel2016上で二つのexcel ファイルを左右に整列されて作業をしたいのですが、表示ーー>整列ーーー>左右で指定しても、それぞれが右と左に寄ってサイズが小さくなるだけで、二つのファイルが同じ画面で左右に並びません。会社のWindow10のExcel (ヴァージョンは不明)で毎日のように同じ作業をしていますので、操作には慣れておりますので、操作ミスではないと思います。
一体どうしたらよろしいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回答ではありません。
私の Win10背下の Excel 2013 で似たような“不具合”を経験中なので、参考までに状況報告しておきます。どなたかアドバイス下さるなら仕合せです。
デスクトップ上に何も開いていないときに、
既存のブックを開く(Sheet1) ⇒ Alt+WN (新しいウィンドウを開く) ⇒ 新しく開いた Sheet1 を Sheet2 にアクティブ変更 ⇒ タスクバー上の何もないところでマウスの右クリック ⇒ ウィンドウを“左右”に並べて表示
を実行しても、左右に並ばずに左半分に上下(上が Sheet2、下が Sheet1)に並んで仕舞うのです。上のステップの最後を「ウィンドウを“上下”に並べて表示」も同じ結果です。
なお、上の2番目のステップの代わりに別のブックを開いても(貴方が仰る「二つのexcel ファイルを」開いても)同様の現象を呈します。
つまり、モニタの横幅の1/2サイズで左右に(縦幅はモニタのそれと同じサイズで)並んでくれないのです。
別の質問で頂いた回答を実行したら、同じウィンドウ内で2つのファイルを左右に整列させることができるようになりました。タブレットモードがオンになっていたのが原因でした。試してみてくださいませ。
No.3
- 回答日時:
1つのウィンドゥ内に2つのBookを表示させたいということでしょうか?
Excel2013以降、それはできない仕様になっているようです。
https://support.office.com/ja-jp/article/%E8%A4% …
ご回答ありがとうございました。本当ですね、出来ないと書いてありますね。。。実は、別の質問で頂いた回答を実行したら、同じウィンドウ内で2つのファイルを左右に整列させることができるようになりました。タブレットモードがオンになっていたのが原因でした。試してみてくださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- Excel(エクセル) Excelのセル上の日付の不具合 3 2022/05/22 18:20
- その他(プログラミング・Web制作) エクセルVBA 3 2022/06/11 16:01
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- Excel(エクセル) ログインIDの一発入力? 5 2023/07/07 12:30
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Access 起動時、ウィンドウを...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
IE で閲覧
-
インターネット使用時の画面が...
-
イラレで最大化なのに、ファイ...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
Vivaldiのウィンドウサイズ
-
EXCELのウィンドウがタスクバー...
-
firefoxとthunderbirdが勝手に...
-
dreamweaverの画面表示
-
インターネットエクスプローラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
Access 起動時、ウィンドウを...
-
リンクを『新しいウィンドウで...
-
ウィンドウ閉じるボタンが隠れ...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
最小化からの再表示は? Photos...
おすすめ情報
ひとつのウィンドウ内で。。。という意味です。