
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
会社の人間関係っていい方ですか?
↑
いい方ですよ。
転職しても人間関係って変わらないですよね⁇
↑
職場は仕事をする場です。
だから、仕事を誠実にやっていれば、人間関係など
それほど悪くなりません。
人間関係が悪いのは、自分に問題がある場合が
ほとんどです。
No.6
- 回答日時:
社風や職種によって違います。
広告代理店の営業部にいた時は、
周りと常におしゃべりするのも仕事のうちでしたから、非社交的な私には苦痛でした。当然周りに合わせなきゃいけないし。たとえ合わない相手でも。
今は個人作業の技術翻訳だから、一日中ほとんど誰とも話さなくてもいいので、余計な社交も不要で、私には快適です。
でもそれでも個人的なエゴ?で妨害して来ようとするウザい人はいましたが、こちらがそういう人とは距離を置けるだけの立場、職種、性格(強さ)ですので、撒けましたけどね。。上司の協力もあって。
でも私のケースは特殊だと思います。普通は周りに合わせなきゃいけないものだから。世の中そういうものらしいですよ(^_^;)
No.5
- 回答日時:
変わりますよ。
人間関係なんてのは、あなたと、他者との相対関係ですから。
決して、あなただけに原因があるわけでは、ないのです。
業績に余裕の無い会社は、人間関係も悪い事が多いです。
反対に業績に余裕のある会社は、人間関係も良好な事が多いです。
No.4
- 回答日時:
お陰様で?全て良好でした。
バイトの時は、責任者が変わってからは、最悪でしたよ。
ある仕事場の店長は、良い人ぶってて実は、出来ない奴には排除しようとして、極端にシフトを減らして、こっちから退社する様に仕向けていました。
そうすればするほど、意地でも辞めるもんか!!!
と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
(この質問回答できる方はおら...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
日大学生の人数は?
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
よそうしないですか?
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
5月31日木曜日になったら、何...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
31日のナンバーズ3で皆さんが...
-
同級生の背の高い男子が、私が...
-
仁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コミュ障のASDの人って年老いた...
-
NLPについて
-
ぼく座り仕事が良くて、タクシ...
-
『辞めたい』と言う奴は辞めま...
-
人間関係も仕事を覚えるのと同...
-
トライの山本
-
仕事内容と人間関係
-
毎日虚しいのは人間関係の付き...
-
57歳女性既婚です 今までナース...
-
仕事復帰がこわい。 22女夜職勤...
-
会社を辞める理由について 来年...
-
43歳独身女性、未経験で医師事...
-
クズしかいない職場ってどう思...
-
人間的に底辺にいます。社会の...
-
自業自得なのは自覚しています...
-
仮に職場恋愛している関係で彼...
-
看護学校が辛いです。 現在看護...
-
喋るなと言われた
-
学力と性格は関係ないとされて...
-
過去は関係ある? 過去に人間関...
おすすめ情報