dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

潔癖症と言われるラインは、どの程度からですか?

A 回答 (4件)

○ 自分の家に人を呼べない


→ 呼んだとしても、ビニール類の靴下みたいなのを、履かせて入れる。

○ 人の家に入れない

○ 電車やバスで、つり革や手すりに掴まれない
→ どうしても掴む時は、余分に持参したハンカチなどで掴む

○ 公共の場の椅子に座れない
→ どうしてもの時は、余分に持参したハンカチを広げて座る

○ 基本、公共の場のトイレを使えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

生きづらい気がします。

お礼日時:2018/05/12 20:00

アルコール消毒液を持ち歩いている



います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

凄いですね!
私は自分では持ち歩きませんが、設置されているところでは、ほぼ使わせて頂いてます。

お礼日時:2018/05/12 19:23

同じコップで飲めないふんぶはふん

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ふんぶはふん←意味不明ですが?

お礼日時:2018/05/12 18:59

つり革持てない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

吊り革を素手で持てない人は、手袋はめて持つのでしょうかね〜?
手すりやドアも触れませんよね〜?

お礼日時:2018/05/12 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!