
so502iwmという音楽の聴ける携帯を買いましたが、
肝心のメモリースティックにCDからの音源を録音するのに
ためには、光端子を持ったCDプレーヤーなどが必要だということです。
その光端子をもったプレーヤーは持っていませんが、vaioを持っているため
メモリースティックに録音できると思いましたが、mp3音源を
スティックに入れ、携帯に持っていくと聞けません。
どなたか、こんな場合には、どういう方法でメモリースティックに
音源を入れると、携帯の方で再生できるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
vaioを用いてメモリースティックに録音する方法を説明いたします.
まず以下の条件が満たされている必要があります.
1)お使いのメモリースティックはマジックゲート対応ですか?
メモリースティックには通常のメモリースティック(青)と
マジックゲート(MG)メモリースティックがあります.
↑これはSO502iWMに付属のでしたら大丈夫でしょう.
2)お使いのVAIOはMGメモリースティック対応ですか?
MGメモリースティック対応ならばOKですが,一昔前の
VAIOですとメモリースティックのみでMGメモリースティックには
対応していない場合があります.
※MGメモリースティック対応VAIOならば,OpenMG Jukeboxなる
ソフトがインストールされていることと思います.
以降の操作はこのソフトを用いて行います.
SO502iWMで聞くことのできる音楽のフォーマットは
MP3でなく上記のOpenMG Jukebox対応のファイル(omgファイル)です.
これは著作権保護の目的ですから,どうしようもないです.
ですから,CDの曲を聴きたいとしたら一度
1)OpenMG Jukeboxを用いてCDからomgファイルへ変換
2)さらにOpenMG Jukeboxのチェックアウトという機能を用いてMGメモリー
スティックへファイルを転送
するという手順をとります.
もし,MGメモリースティック対応のVAIOでない場合は,
MGメモリースティックリーダー/ライターが必要です.
参考URL:http://www.openmg.com
何とか、概要は理解できました。(^_^;)
そこで早速OpenMG Jukeboxをインストールしやってみましたが
予期せぬエラーとかいうのが、でて進めませんでした。
しかし、方法はわかりましたので、試行錯誤してみたいと
思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
言葉足らずですいません.下記への回答です.
OpenMG Jukebox(以下,OpenMG)でMP3のファイルをインポートできます.
要するに,手持ちのMP3ファイルをomgファイルに変換できます.
#他にもwav形式,wmt形式のファイルをOpenMGで変換可能なようです.
但し,すべてのMP3ファイルをインポートできるわけではありません.
僕もちょっと困りました..そこいらへんはOpenMGのヘルプをご参照ください.
#インポートできないMP3ファイルでもいったんwavファイルに変換
すればその後,インポートできるんですけどね..
いずれにしろ,SO502iWMで聴くためには
1)OpenMGで聴けるようにする.(CDから録音orMP3インポート等)
2)OpenMGを用いてチェックアウトする
必要があるということです.
ご指摘ありがとうございました.
No.1
- 回答日時:
確かVAIO付属のOpenMagicGateとかいうソフトでMagicGate対応
メモリスティックに転送すればいけたはずです。
パソコンショップのサポートにいた頃散々やりましたがあまり使いやすい
ソフトではなかったような記憶があるので少々手間取るかもしれませんけど。
OpenMagicGateのソフトをインストールしてやってみました。
おっしゃるとおり、なかなか使い勝手の悪い、ヘルプも不親切!?なソフト
ですね。昨日やってみましたが、うまくはいきませんでした。
もう少し使い方を理解してやってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
070から始まる番号に電話してし...
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
電話番号への通話はおつなぎで...
-
0570でも電話してくる人います...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
携帯番号について
-
iDeCo
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
未成年 携帯新規契約 親権者同...
-
iPhoneに表示されるネットワーク
-
携帯購入時USBデバッグがオンに...
-
不審な電話番号
-
docomoのアハモからY!mobileに...
-
プラ込み0
-
ウィキペディアって100%信...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
セコムとアルソックが警備会社...
-
どうしたらいいですか?
-
151の通話料は無料ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードが抜けない
-
メモリースティック(標準サイ...
-
メモリースティックDUO
-
torne(トルネ)の書き出しエラー...
-
メモリースティックについて
-
vaioのCDからメモリースティッ...
-
メモリースティックデュオ対応...
-
W51Sのメモリースティックについて
-
メモリースティックからPCへ...
-
メモリースティックとメモリー...
-
PSPのメモリースティックは他の...
-
プリンタに入れたメモリーステ...
-
SO902iでメモリースティックが...
-
メモリースティックの取り込み方
-
メモリースティックPRODUOが認...
-
メモリースティックDuo対応のア...
-
メモリースティックが認識されない
-
メモリースティックProDUOを間...
-
ソニー メモリースティック ...
-
マジックゲートメモリースティ...
おすすめ情報