dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

torneのPSPへの書き出しエラーについて困っています
PSPへ番組を移して見ようと思っているのですが、書き出しエラーが出てしまい移せません
PSP自体は認識されますし、書き出しの開始までは出来るのですが、そこでエラー表示が出るか書き出し中のままフリーズしてしまいます

自分はSanDiskの16GBのメモリースティック2つを持っているので両方試してみたのですがダメでした
調べた所SanDiskは相性が悪いとのことなのでSONYの4GB純正メモリースティックを買い試してみましたが出来ませんでした
USBの差し込み口を変えても変わらず、メモリースティックのフォーマット、ACアダプターを差し込みながら、書き出す番組の変更などをしてもダメでした

自分のPSPが中古で買ったものだから悪いのかと思い(中古と言ってもショップで買ったもので、傷等以外は問題が無いものですが)友達からPSPを借りて(友達のはパーツから組み立てたものなのですが、ホームボタンが使えないこと以外は他に問題はありません)試したのですがダメでした

torne自体もそれ以外は基本的に問題無く動作しており、何が悪いのか自分では分かりません
バージョンはネット環境が無いのでver.2.00のままです

何が悪いのか思い当たることがあればぜひ教えてください
お願いします

A 回答 (3件)

書き出そうとしている番組を再生してみて、最初から最後まで正常であることを確認してみてはどうでしょう。



録画時に電波が弱かったとかの理由で録画したデータの一部が異常になると、書き出しの時にエラーになったり、映像と音声が大幅にずれるという現象に遭遇したことがあります。PS3で再生する場合は、その部分で画像が乱れるものの、最後まで再生できたりするので気が付きにくいです。

私の場合はブースターを入れることで解決しましたので、同様の方法で解決するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
なるほど、そういう理由でも書き出せなくなるんですね
一応書き出そうとしている番組は最後まで映像の乱れ無く再生出来るのですが、家は場所柄なのか電波が弱いのでその可能性が高そうです

お金に余裕が出来たらブースターを導入してみようと思います

お礼日時:2013/12/05 14:59

NO.1です。

PSP側で[設定]→[USB接続]はしてますか。されているなら、次に、あやしいのはメモリースティックということになります。MagicGateに対応していますか。以下のページに確認方法が書かれています。また、公式では“メモリースティック PRO-HG デュオ”、“メモリースティック PRO デュオ”、“メモリースティック マイクロ”が対応。“メモリースティック デュオ”は非対応となっています。
http://amaebi.net/archives/1507450.html

あとは、PSPをACアダプターに繋いで、充電しながら操作する。メモリースティックに空き容量に余裕があるか確認する。可能性は低いですが、PS3とPSPを繋いでいるケーブルを変えてみる。ぐらいでしょうか。

恐らく操作方法は合ってると思いますので、一番あやしいのメモリースティックのような気がします。もしエラー画面にエラーコードが出ているなら、ネットで検索してみてはどうでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます
もちろんPSP側もUSB接続状態にしてあります

一応質問の方にも書いてありますが充電器を差し込みながらの操作はやってみましたがダメでした
マジックゲートの方も3つ全てのメモリースティックが対応しているのを確認しました
容量はPSP、PS3両方とも充分に空きがあります
ケーブルの方はとりあえずチューナーを繋いでるケーブルと交換してみましたが、ダメでした。もちろん交換したケーブルでも再生など通常の操作は出来ます

エラーコードというのは多分これのことだと思いますが
「ビデオの書き出し中にエラーが発生したため、書き出しをキャンセルしました。」
検索をしてみても分からなかったため質問をしました

補足日時:2013/11/30 23:13
    • good
    • 1

https://support.jp.playstation.com/app/answers/d …

やりかたが間違っていなければ、「PSP® システムソフトウェアVer. 5.00 以上が必要」あたりがあやしいかなと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます
バージョンも関係あるんですね、はじめて知りました
いま調べた所バージョンは6.60でしたのでバージョンは問題ないと思います

やり方についてですが
USBでPSPを接続、録画した番組を選択して、PSPへの書き出しを開始する
で合っていると思うのですが……どこか間違った点があるのでしょうか?
あるのならば教えてくださると助かります

補足日時:2013/11/30 16:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!