重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メモリースティックをパソコンに挿入したのですが、取り出し方が分かりません。どのようにして取り外せばよいのでしょうか?くだらない質問ですが、よろしくおねがいします

A 回答 (3件)

メモリースティックはもう一度押せばいいんじゃないですか?



どういうパソコンかわからないんので・・
ノートかデスクトップかも

この回答への補足

ですよね~
FMV-BIBLO NB55Lという機種で
ノート型です。

補足日時:2006/03/13 07:49
    • good
    • 0

メモリーカードですよね!



*カードをもう一度押せば少し出ます、そうしたら引抜いて出せます。
*フラッシュメモリー(USB)等は、そのまま抜いて下さい。
*PCカード等はスロットの隣にイジェクトスイッチが有るのでスイッチを押せば取り出せます。
(取り出す前にタスクバーにあるハードウェアーの安全な取り外しを起動して下さい。)
    • good
    • 0

メモリースティックをもう一度押し込んでみて抜けませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!