

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>例えばなのですがハイレゾ認証のイヤホンでYouTubeやニコニコの音楽(BGM)を聞くのといつものイヤホンで聞くのでは やっぱり違うのですか?
音源がそうでないとイヤフォン変えても大差ないかと。
>ハイレゾイヤホンは自分で購入したCDとかの音楽の方ですよね?使うなら
いやいや、誤解されているようで・・・。
ハイレゾとはCDを含まないそれ以上の音源です。
今は無くなりましたがDTS-CD,DVD-Aそして現在のSACD(海外)
SHM-CD(日本)がそうじゃないのかな?
>モバイル音楽プレーヤー(SONYくらいしか知らない)でのハイレゾとは
圧縮率(非圧縮とかも)と○○bit-○○kbpsと音楽ファイル形式の3つの要素で決まるのかな?
音楽ファイル=今はFLACが主流となりましたね。
こうなるとお持ちのイヤフォン(ヘッドフォンも)が活躍するのでは?
No.2
- 回答日時:
音源がハイレゾでは無いのでそれ程変わりは無い気がしますが、イヤホン自体は
高級なので良く聴き分ければ違うかも。
やはりハイレゾは
ハイレゾ対応音源+ハイレゾ対応プレーヤー+ハイレゾ対応イヤホン
ハイレゾ対応ヘッドフォンアンプで聴かないと真価は発揮しないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有線イヤホンをスマホにさして...
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
アンドロイドでイヤホンをつけ...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
斉藤さんでYouTubeに晒すと脅さ...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
古いCDラジカセをスピーカー代...
-
iPhoneからアンプにつないで音...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
イヤホンがささりません
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
(緊急) PCのヘッドホンの音が突...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
dbとdbaの変換方法
-
potplayerについて質問です
-
パソコンでUSB式ヘッドフォンを...
-
イヤーホンからピー、ピッピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
イヤホンしてると、ときどきイ...
-
アンドロイドでイヤホンをつけ...
-
有線イヤホンをスマホにさして...
-
MDの音が出ない
-
イヤホンが片方聞こえません
-
イヤホンで「さ行」の音が耳を...
-
イヤホンの音の違いについて
-
Windows10ですが、イヤホンさし...
-
イヤホンを洗濯してしまいまし...
-
Bluetoothイヤホンおすすめを教...
-
イヤホンのコードを短く加工し...
-
iPhone7を使っているのですが、...
-
Xiaomiのredmi note 11 pro 5g ...
-
GalaxyNote20ウルトラってなぜ...
-
使い勝手のいいMP3プレーヤーは?
-
イヤホンのカバーがすぐに取れ...
-
イヤホンのコードのねじれ
-
圧電ブザーの音をイヤホンで聞...
-
ipodのイヤフォンの黄ばみ
おすすめ情報