
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
横浜に住んでいます。
中華街付近に「支那そば」専門店はありません。ラーメン店は中華街の外周にいくつかありますが、支那そばではないですね。
支那そばを求めるなら、普通の中華料理店に入り、ラーメンを頼めばよいと思います。
ただ、あまり支那そばは頼まないので、どこがおいしいというのはわかりません。
スープそのものでいえば、四五六菜館か翠香園があっさりしていて好きです。どちらも「市場通り」にあります。
また中華街とはちょっと離れていますが「奇珍」は老舗の中華料理屋で由緒正しい支那そばが食べられます。メンマが太いのが特徴です。
参考:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000 …
また野毛の三幸苑 はサンマーメン(もやしあんかけそば)の老舗として有名です。
参考:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14066 …
移転しています。移転前の情報に注意してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/14 18:52
ご親切にありがとうございました
沢山の情報、URLも付けて下さり感謝です
横浜の旅行が楽しみになりました
ベストアンサーに選ばせて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
横浜みなとみらいランチ
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
-
車椅子を貸し出してくれるデパ...
-
横浜で女子3人で土曜日ランチ ...
-
神奈川のお土産と言えば何がい...
-
横浜 本屋 横浜で最もスマホ関...
-
神奈川県の名物といえば?
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
44歳年収1140万、子供2人、4人...
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
早朝の横浜での時間のつぶし方
-
横浜、赤レンガ倉庫は心霊スポ...
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
6月2日は「横浜港開港記念日」...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
川北花火大会の行き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
横浜みなとみらいランチ
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
Nigashi Somen
-
何処の出身かと聞かれた場合、...
-
日本の横浜について 神奈川県横...
-
ビッグアカウントの意味
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
職場でトイレに行くことをなん...
-
どっちがお薦め
-
横浜、赤レンガ倉庫は心霊スポ...
-
タレントの出川哲朗さんと、N...
-
新横浜の駅前って、都心から近...
-
焼売にマスタード??
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
おすすめ情報