

小生はOUTLOOK 2007でメールのやり取りをしています。これまではメールにWORDや、EXCELで作った資料を添付として送っても何の問題もなく読めたのですが、先週から突然相手より、【いつもの添付資料という表示ではなく、WINMAIL.DATとの表示になり、添付ファイルが開けない】との連絡が来ました。最近GOOGLE DRIVEを使いだしましたがその影響でしょうか。しかしGOOGLE DRIVEを使いだしたのは約2カ月も前のことです。ネットで調べますと大変ややこしい処理方法が書かれており、素人には難しくてわかりません。どうしたら以前の状態に戻せるのでしょうか。相手がOUTLOOK以外のメールソフトを使っている場合には必ずこのような現象になるのでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ご不安のこととお察しいたします。
私はMacですが、お客様からWinmail.datの添付が開けなくて苦労することがよくあります。
まさに、今日にいただいたメールの添付が開けなくて、さきほど電話でお話をしましたら
やはり「リッチテキスト形式」になっていたとのことです。
テキスト形式にして添付していただきましたら開けました。
その方は、いつもはテキスト形式なのですが
今回はメール文の説明を強調したくて、矢印に色をつけたり太字を使ったとのことです。
ですので、debutonkun様のメール設定が本当にテキスト形式なのかを今一度ご確認してみてください。
メールに装飾をされていたら「リッチテキスト形式」になってしまうこともあるかと思います。
そして
再度テキスト形式に設定し、なにもメール文を書かないで送ってみてください。
念のため、お相手になにも書かないで送るね、と一報を。
私の場合は、これで無事に添付のエクセルとPDFが開けました。
これで解決できないなら、ほかのご回答を待つしかないので、
お役に立てなくて申し訳ございません。
あと、余談ですが、ZIP(圧縮)について
データを圧縮すると、いくつものファイルが一回で送れるほか、受け取る方も助かります。
重いデータなど「多いので5回に分けて送ります」というメールは忙しい時などちょっと困りますので。。。
試しに3つほど写真でもなんでも入れたフォルダを作ってみて
そのフォルダを右クリックしてください。
にょーんといろんなメニューが出てきて、
その中に 圧縮 とか ZIP とかいう項目がありますので
圧縮もしくはZIP(どちらも同じです)をクリックすると
ジッパー(ズボンのチャックみたいなの)のついたものが選択したフォルダと同じ名前で作られます。
それがZIPファイルです。
もとのフォルダのデータは残っていますので、これは捨てても大丈夫です。
練習してみてはいかがでしょう。
PCトラブルは本当に不安で大変ですが、経験しないとわからないことでもあり、のちに強みにもなります。
がんばってください。
また私も勉強になりますので、引き続き回答を拝読させていただきます。
kyonoie様、大変素人にも分かりやすいご説明をいただきありがとうございます。
確かに小生はテキストに変換したと思っているだけで、まだ変わっていないかもしれませんね。あるいは 小生の
資料に矢印や太字があるかもしれませんね、確認します。ただ小生も困りますので、いろいろ調べた結果、G-mailを
使って添付を送ってみたら数名が読めたと返事をくれましたので、一つの解決法ができました。ただG-mailは小生も
よくわかりませんが、アドレスリストがどこにあるかわからないなど使いずらいようです。ZIPに関しては近日中に
試してみようと思います。本件と関係ありませんが、実はもっと困っているのがGOOGLE DRIVEの使い方で
あり、これは連日悩んでいます。
No.4
- 回答日時:
Outlookを使ってメールを送信した時に稀に発生する特異な現象です。
受信者もOutlookを使っていると問題なく受け取れるのですが、他のメールソフトでは正常に受け取れません。基本的な解決策はマイクロソフトから提供されていませんので、Outlook以外のメールソフトで送信するか、受信者にOutlookで受信してもらう又はWinmail.datのファイルを正常に解凍するようなソフトをインストールして使うしかありません。
ご質問者のメールサーバにWebメール機能があるようであれば、そちらから送る等も考えられるでしょう。

No.2
- 回答日時:
私もときどき、Winmail.dat付きのメールを受け取りますね。
これで困ってる人は非常に多く、またそれの対策としてWinmail.datを開いてしまうツールがいくつか提供されているため、先方にそれを教えておくと良いでしょう。今は大丈夫でも、今後同じことが起きない保証はありませんので。https://lifeworker.jp/it/winmail-dat.html
ありがとうございます。WINMAIL.DAT形式になっているメールが読めるソフトがあるそうですが、
小生が相手にするのは全員高齢者であり、ちょっとでも複雑なものは苦手な連中ばかりのため、
うまくいくかどうか不安です。(小生も高齢者ですWEBページにアクセスするよう法は良いかも
知れませんね。皆さんに連絡してます。
No.1
- 回答日時:
マイクロソフトはやり方が強引なので好きになれません。
先方がThunderbirdを使っていればアドオンなどで対応可能ですが、それをお願いするのも気が引けるでしょうか
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
マイクロソフトのサポートに改善策が掲載されています。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/278061/ …
テキスト形式で送信すれば解消されるようです。
お試しください。
ありがとうございます。解消法はご提案頂いたマイクロソフトの説明にありますので
テキスト形式で発信するようにします。しかし何故突然このようなことが起こったのかが
全くわかりませんし、今後が心配です。他の資料を読みますとテキスト形式の場合は文章だなら
相手が読めるが、写真やデータがあるとまた読めないとのことのようで今後どうしたらいいのか
よくわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- Google Drive PCで G、Hドライブ(Google drive)が表示されなくなりました。 1 2022/08/02 09:09
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- その他(Microsoft Office) 会社PCのメールが更新されない 6 2023/07/17 23:19
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 社外の方とデータをやり取りするには、どんな方法が良いでしょうか? 3 2023/03/28 16:21
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの背景について 1 2023/03/12 15:22
- Google Drive i-padの写真と動画をgoogle driveかoffice365にコピーする方法? 2 2022/04/19 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白紙のメール
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlookのアカウント追加、使用...
-
プラスメッセージ
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
ホットメールで不審なログイン...
-
Outlookについて質問
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
Outlookをいじってたら間違えて...
-
パソコンにて、outlookを使って...
-
メールのアイコンの変え方
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
w10からw11にバージョンアッ...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
iPhone15に機種変更していろい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Outlook トップ画 イニシャル変...
-
Outlookの署名について
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
iPhone15に機種変更していろい...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)...
-
デスクトップ白色アイコン名の...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
OUTLOOK で作成したルールが消える
-
Outlookについて質問
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
メールのアイコンの変え方
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメ...
おすすめ情報
先ほどテキスト形式に変更したメール【添付あり】を再送しましたが、やはり同じで読めないとの
回答が来ましたが何故でしょうか。わかりません。