dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今年の12月にポーランドへ行きたいと思っているのですが、当方海外旅行所か秋田県すら出たことがなく困惑しています、今日から色々と海外旅行の事について調べはじめているのですが、ポーランド行きの航空券を見てみようと思い「ルフトハンザ航空」という恐ろしく安い所があったのですが、あまりにも安い所はどうなのでしょうか??サービスが悪いとかなら全然我慢できるんですが・・

又、飛行機のシステムが全くわからないのですが、色々と周回してポーランドへ行くらしいのですが、飛行機ってもし寝てたとしたら目的地につくと起こしてくれたりするんでしょうか?

最後に海外旅行のノウハウ等が載っている本はありませんでしょうか??初心者でもわかる海外旅行みたいな本です。
ツアーでいきたかったのですが、ポーランドのツアーはないらしく、一人旅でいかなければならないので困っています、教えて下さい、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ご推察するところクリスマスシーズン前の出発でしょうか?


この時期の欧州便は閑散期でどこでも年間通じての最低値で売られています。
ルフトハンザ・ドイツ航空は私がはじめて海外へ出た際に利用したのですが、非常にサービスも行き届いていていい航空会社だと思います。安全性にも問題はさほぼなく機体の使用年度も5年前後なので大丈夫と思います。機内食はいいのですが、エンターテイメントはエコノミーではまだ個人用TVが導入されていないのでいまいちかもしれません。またクルーも日本人も乗務してますが人数が少ないので呼んでもなかなかこないかもしれません。英語が多少できれば何の支障もありませんが。あ到着時寝てていたらもちろん起こしてくれますのでご安心を^^;。ドイツ到着時の2時間弱前には食事が出ますので起きる事になると思います。
乗換えはフランクフルトかミュンヘンになるでしょうが、前者はちょっとややこしいのでルフトハンザのHPで空港のマップをプリントアウトされておく事をお勧めします。
ポーランドの事ですがワルシャワ空港からのバスにはよくスリが出没するので気をつけて下さい。

海外旅行のノウハウ本は沢山ありますが、地球の歩き方のチェコ・スロバキア・ポーランドを買えば、後ろの方に最低限の海外旅行のアドバイスが書いてあるので大丈夫だと思います。あとポーランドで注意すべき点についても書いてあります。旅の計画もこれでたてるといいでしょう。

でもはじめての海外旅行で1人旅でのポーランドは不安を感じます。バックパックならお勧めできません・・・。大手旅行会社など当たればポーランドのツアーがあるかもしれませんが、12月は無理かもしれませんし、あったとしても高いと思います。まぁ夜中に外を出歩かないとか、貴重品の管理、移動時の荷物の管理など十分注意を払えば大丈夫と思います。地球の歩き方から売り出されているチェーン付きの財布ならもっていかれることはないですし、いろいろ安全グッツがあるのでHPで調べたらいいと思います。あとパスポートは滞在時はホテルに預け、コピーを携帯するのがいいです。

まぁポーランドはとてもいい国で、国内の見所も多いですし親日的です。ワルシャワよりも地方都市(クラクフ周辺)の方がいいです。この時期に行ったことはないですが、冬のポーランドは特に内陸部はかなり寒いので、毛糸製の帽子は最低限必要でしょう。アウシュビッツに行った際-20℃近くあり帽子を着用しても頭が少しいたかったので・・・。

まずは自分の語学力、行動力を信じ、外務省のHPやガイドブックなどでポーランドの実情を把握された上で、行かれるかどうか決めたほうがいいと思います。普通に旅慣れしていて、安全に留意していればなんともない国ですが、一般的には治安のよい国とはいえませんので。

念願が叶われる事をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答本当にどうもありがとうございました。
ここまでご親切に教えて頂けるなんて感動しました、キチンと起こしてくれるみたいでよかったです♪
そうなんですか、地球の歩き方という本があるのですね今日早速購入してみようと思います。
ポーランドのツアーですが残念ながらありませんでした。。ですが、一人で頑張っていってみようと思います、ルフトハンザ航空もとてもサービスが行き届いているみたいですので安心しました、とても参考になりました、yamane777さんの御回答で不安が吹き飛びました、何度も何度も読ませて頂きました、心の底から感謝致します、ご親切に教えて頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 09:38

私も初海外は個人旅行でした。

なんとかなりました。

ルフトハンザは有名な航空会社ですよ。
安心して乗れる航空会社だと思います。

目的地で起こしてもらえるかどうかは、起こしてもらった経験が無いのでよく分かりませんが、
旅行の興奮、機内の音や揺れで熟睡まではできないと思いますし、
到着したら周りがザワザワしますので、多分目が覚めると思います。
入国の書類を配られて、書きこみもしないといけないと思うし。
私も海外に行く時はいつも寝ていますが、着陸前にちゃんと目が覚めます。
(機内食の時間に熟睡していると、気を使って起こされないことがあります!後で貰えるかどうか分かりません)


時差ボケしないコツは、
飛行機に乗ったらすぐ、腕時計を目的地の時間にし、早いうちからその時間を思いこむようにすると、早く現地時間に慣れますよ。

周回とは、乗り換え無しでしょうか?
途中の空港で飛行機を乗りかえる事もあるので、
そのあたりは航空会社にしっかり聞いておいた方がいいと思います。

日本発(着)なら、日本人の乗務員がいると思います。
途中どこかの国で乗換えがあったら、そこから先は日本語は一切通じないと思ったほうがいいです。


海外旅行のノウハウ本は「地球の歩き方」が1番分かりやすいかと思います。国別になっていて、一人歩きのノウハウもカバーしています。
本屋でずらっと並んでいるのですぐ見つかると思います。

いい旅になりますように・・。

参考URL:http://www.arukikata.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
ルフトハンザ航空がとても良いところだと知り嬉しく思っています♪
時差ぼけの対策から何から何まで教えて頂きましてとても参考になりました、ここまでご丁寧に教えて頂いたのも関わらず良回答に出来ずにすみませんでした。
本当に迷ったのですが、出来ることなら当方のポイントを差し出してもポイントを上げたかったです、すみませんでした。
地球の歩き方は今日早速購入してみます、そういった本が出ているのも知らないような初心者にご丁寧に親身になって教えて頂きまして、心から感謝致します、本当にどうもありがとうございました。そしてポイントの件本当に申し訳ございません。2の方と同じぐらい役に立つ御回答でした。

お礼日時:2004/10/26 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!