重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グーグル・ドライブでは、PDFのファイルをアップロードして、そのPDFが文書のファイルであれば、グーグルドキュメントで返還すると、文書をテキストに変換できると聞いたのですが、
実際にPDFファイルをグーグルドキュメントで変換したところ、空白の文書ファイルが生成されるだけで、テキスト化できませんでした。
なにか、テキスト化するコツがあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

>なにか、テキスト化するコツがあるのでしょうか?


「そのPDFが文書のファイルであれば」とは、
「元のPDFファイルに取り出すテキストが含まれている」という意味でしょう。

文書を写真でとったPDFは、「画像のPDFファイル」であって「文書のPDFファイル」ではありません。

>変換したところ、空白の文書ファイルが生成されるだけで、テキスト化できませんでした。
おそらく、そのPDFファイルは「画像のPDFファイル」だったと推測させます。

確認方法:PDFファイルをビューアーで開いて、「テキスト選択」で、文書が選択できれば、選択できた部分は、テキスト化が可能ということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!