重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルで、1~6月までの万年カレンダーを作りたいのですが、関数や、コピペ(エクセル内の)を使って、作り方を教えていただけないでしょうか?教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。
出来れば、EOMONTH 関数や、IF関数等を使ってできないでしょうか?教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

質問者からの補足コメント

  • こんな感じに作りたいのですが。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    「万年カレンダーについて。」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/29 19:00
  • こんな感じに作りたいのですが。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    「万年カレンダーについて。」の補足画像2
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/29 19:05
  • こんな感じに作りたいのですが。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。はりなおします。

    「万年カレンダーについて。」の補足画像3
      補足日時:2018/08/29 19:23
  • うーん・・・

    後は、EOMONTH関数を付け加えていただければと思います。大変恐縮ですが。教えていただけると幸いです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/30 06:33
  • うーん・・・

    もう少し簡単な数式でどうにかならないのでしょうか?
    教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

      補足日時:2018/08/30 13:51
  • うーん・・・

    どうしても使いたいのです。すみませんが、どうにかならないのでしょうか?教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/31 22:00
  • うーん・・・

    授業で、やったので、それを使え。と先生からいわれているのです。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/01 20:08
  • うーん・・・

    数字を変えても、変わりますか?この際長くてもいいので、式を教えていただければと思います。大変恐縮ですが。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/01 20:09
  • うーん・・・

    そうです。C1と、F1を例えば、2018年を2017年に、8月を9月に変えてもカレンダーの曜日などは、
    変わるのでしょうか?教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/03 11:10

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは



ここの回答欄では、紙面や使用できる図が限られていますので、簡単な内容しか記述できません。
「エクセル カレンダー」あたりをキーに検索してみれば、様々な作り方が詳しく解説されているサイトがたくさん見つかるはずですし、カレンダーのテンプレートも多く配布されているはずです。
テンプレートをそのまま利用するのが手っ取り早いのではないかと思いますが・・・?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「万年カレンダー」という字面を見た途端ビックリポン!


「1~6月まで」なら半年カレンダーでしょ?
難しくないと思うけど、希望するレイアウト、スタイル、様式を示さないと回答できません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています