重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一人暮らし3年目で実家に戻ることになりました。
一人暮らしの経験って決して無駄じゃないですよね?

A 回答 (4件)

こんばんは。



実家に戻ることと、一人暮らしの経験の有用性は何の関係もないと感じたのは私だけでしょうか?

つまり、経験に無駄とか無駄じゃないなんてことはあり得なくて、どんな経験もその人の歴史として大切なものです。それなのに、一人暮らしを経て実家に戻るからといって、どうしてそれが無駄とか無駄じゃないという話に「飛躍」するのでしょうか?

もしそういう論理が成り立つとしたら、一人暮らしを3年経て、結婚したら無駄なのか?とか、一人暮らしを3年経て、その後、山奥にこもってさらなる孤高の暮らしを数十年したら、最初の3年は無駄なのか?とか、無限の問いが成り立ちますよ。^^

一人暮らし3年は、あなたの人生の中で絶対に揺らがない歴史的事実です。また、あなたの成長の糧ともなっています。当然、今後の人生にもその経験は生かされるでしょう。それは、あなたが実家で暮らしていようと、一人暮らしを続けていようと、結婚してパートナーと生活していようと、何も変わらない事実です。

もっと自信を持って下さい。
    • good
    • 0

無駄ではないと思います。

一人暮らしをしているときに気づいたこととか、感じたことをフィードバックする機会も今後の生活であると思いますから。

少なくとも、その間の家計管理能力は今後も活きてくると思います。
    • good
    • 0

自分を信じてください。


絶対に無駄ではありませんよ、
自分が起こした行動、その1人暮らしがあって今の自分がいます。
    • good
    • 0

無駄じゃないさ 後悔した事もいい経験 思い出になるじゃん!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!