
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ボルテスファイブは、英文字ではVOLTESーVとなります。
このネーミングには二つの意味があります。電圧のボルトと、ネジのボルトをひっかけてあり、電気と合体を意味します。
ファイブは5つのボルトメカ(クルーザー・ボンバー・パンサー・フリゲート・ランダー)と、前作「コン・バトラーV」同様、VICTORYをひっかけています。
作品世界を確実に反映したネーミングです。
蛇足ですが、パイロットは剛健一、峰一平、剛大二郎、剛日吉、岡めぐみ、の5人です。
3人は兄弟です。敵ボアザン星のプリンス・ハイネルは、剛兄弟の実の兄でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/05 14:00
コンバトラーVが前作と言うのはマジンガーZがグレートマジンガーの前作ってことと同じですか?ボルテスファイブは本当に見た覚えがなくて。。。敵が実のお兄さんだったなんてショッキングですねえ。詳しい名前までありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#3です。
お礼をいただきましたので、補足をさせていただきます。「超電磁ロボ・コン・バトラーV」の後番組が「超電磁マシーン・ボルテスV」その後番組が「闘将ダイモス」3作品。
テレビ朝日・東映製作でサンライズが製作協力をしたロボットシリーズで、故・長浜忠夫監督作品。作品世界はまったく違いますが、同じ時間帯で放送され、同じ製作陣なので3作セットで取り扱われることが普通です。
ですから、前作「コン・バトラーV」と表記しました。
「バトラー」の成功要素を使って、さらに人間ドラマを加味して製作されたのが「ボルテス」なのです。物語は全く繋がりはありません。「マジンガーシリーズ」とは意味が異なります。
もう少し補足。ボルテスチームの基地、ビッグファルコンには秘密があり、敵ボアザン星の反乱軍が建造(造ったのは剛健太郎。剛兄弟とプリンス・ハイネルの父)したソーラーバードという宇宙船と合体しました。最終決戦のため「ボアザン星」へワープしました。もともと、ビックファルコンも健太郎が建造したもので、合体システムを装備していました。
No.4
- 回答日時:
>コンバトラーVが前作と言うのはマジンガーZがグレー>トマジンガーの前作ってことと同じですか?
コンバトラーVとボルテス(5)は 監督が 同じ人です。
と言う意味の 前作ですね。
内容は まったく別の話です。 ただし 5体のメカが
合体してロボットになるという設定は 共通しています。
これは スポンサーの おもちゃ会社の都合でしょうね。
主役の剛兄弟とプリンスハイネルの父親は ボアザン星の王族だったのですが、子供が生まれたあと 地位を剥奪され、地球に亡命することになりました。 ここで ○○と言う言葉が ストーリーの 重要な キーワードになるのですが 今では 放送コードに 引っかかりますので 再放送やDVD化は オリジナルの状態では 無理でしょう。
最後は ボアザン星の○○を開放するために ボアザン星まで 乗り込みます。 #2さんが 月といっていますが
もっと遠い、敵の本拠地です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボルトが外れない 今、14mmのボ...
-
R32のGT-R(BNR32)、RB26DETTの...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
バッテリーターミナルが錆つき
-
ソケットの12角と6角では
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
きちんとした工具を教えてください
-
アリストンホテル神戸
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
7Jのホィールに225のタイヤは装...
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
フリクションボール3のノック部...
-
5.5j
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
バイクのバッテリーを外しまし...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
途中で曲がったボルトの抜き方(...
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
六角レンチが折れました!
-
ナンバープレートのボルトが折...
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
バッテリーターミナルが錆つき
-
セルシオのホイールナットは何...
-
トラックのあおりの木をとめて...
-
メス側のねじをなめた場合
-
ブレーキペダル調整方法
-
エンジンのマフラーフランジを...
-
スマートKの純正ホイール取り...
-
NSXのフロントバンパーの外し方
-
PS2 電源コード
-
写真の水色のネジの名前を教え...
-
AF35ライブディオZX フロントカ...
-
ボルトが折れた!
おすすめ情報