アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ぬいぐるみも人間も同じ大きさの声でしゃべってるのって変ですよね?こもったりするのに。ちらっと見ただけなんでわかりませんが、吹き替えなんでしょうか?
又何の為なんでしょうね。
今までいろんな戦隊シリーズものってありましたけど、全部吹き替えなんですか?

A 回答 (5件)

変身前と変身後は、別の方です。



変身後は、スタントマン(!?)の方が演じられていますね。

その昔、ゴレンジャーなんかは、モモレンジャーを男性がアクションされていたとか。

有名な話では、仮面ライダー1号の放送当初、藤岡弘さんが変身後も演じ、変身前のバイクスタントもほとんどこなしていたそうです。
で、変身前のバイク走行シーンで大事故を起こし、急遽2号登場になったそうです。
藤岡さんもケガが完治してからは仮面ライダーは専属の方が演じられたそうです。

戦隊シリーズにしろ、仮面ライダーシリーズにしろ、ウルトラマンにしろ、変身前と変身後は違う人なので、変身後の台詞は変身前の役者さんがアフレコしてるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変身前の時でも吹き替えに聞こえるんです。狼みたいなボス?と話すときって基本的にデカレンジャーっが変身前のときのほうが多いんですよ。

お礼日時:2004/11/06 19:40

 こんばんは。



 ヒーロー物は、変身後はもちろんですが、変身前の姿の台詞もアフレコですよ。
 ですから、時々役者さんの口の動きと台詞が合っていないこともあり、あー、台本とアフレコで台詞を変更したんだなー、と判ります。

 以前、友人がこのテの作品に出ていたので、アフレコシーンを見させていただいたこともあります。皆さん、ご自分が写っているシーンの映像を見ながら、それに合わせて台詞を喋るのですが、モブ(群集)シーンなんかだと、必ず誰かがNGを出して、録り直しになり、かなりの時間がかかっていたようでした。
 また、何回もNGが続くと、台詞そのものを変更してしまう場合もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何の為に吹き替えにしてるんでしょうか?
有難うございました。

お礼日時:2004/11/06 19:40

東映製作の『スーパー戦隊シリーズ』は全作品、撮影時に音声は録られていますが、全編(特撮部分・アクション部・通常の芝居部分)オールアフレコです。


マスクを被ってアクションを担当しているスーツアクターさんももちろん台詞を喋っています。これはアフレコする際に違和感がないようにする為です。当然その声はこもっていますが、別に問題はありません。変身前の役者さんが声をアテてくれるからです。
『仮面ライダー』シリーズは2000年の『仮面ライダークウガ』からビデオ撮影になり、音声と同時録音になっていますが、当然変身後のアクションシーンは主役の方が吹替えますし、怪人もスーツアクターではない方が声をアテています。通常の場面でも一部、アフレコは行われています。これは普通(?)のドラマでも当たり前に行われています。
現在放送されているドラマは一部を除き、ビデオ撮影になっているようです。技術的にフィルムに近い質感をビデオでも出せるようになってきていますが『戦隊シリーズ』はフィルム撮影にこだわり続けているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変身後にアフレコするのはわかりますが、なぜ変身前もアフレコする必要があるんでしょうか?
有難うございました。

お礼日時:2004/11/06 19:42

 音声を同時収録するために都合がよく、かつ、画面には映らない位置にマイクを設置するのが困難な場合が多いからではないでしょうか。

どうしても無理な場面はアフレコするしかないから、それなら苦労してマイクを設置するよりも最初からアフレコすると決めた方が手間もかからないでしょうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後でアフレコする方がよっぽど手間がかかると思ってましたがそうでもないんですね。
有難うございました。

お礼日時:2004/11/07 13:29

「4」の方が正解だと思います。


また、音の整合性を保つのにすべて同じレベルで録音した方がきれいになるからなのではないでしょうか?
特撮もの。特に仮面ものと呼ばれるものは素面の役者と仮面の役者が同一画面で芝居する場面が多く、現場で同時収録した音声とスタジオ収録したものでは音の質がどうしても違ってきますし、また、特撮・アクション場面では効果音が数多くミキシングされます。(といっても音声トラックとは別になっているのでしょうが、音声のレベルとの調整は当然必要ですし)その際、スタジオセットで収録された芝居の場面の音声・ロケで収録された芝居の音声・声優さんたちのレコーディングスタジオで収録されたアフレコの音声レベルを同一に調整する手間を考えれば、オールアフレコがベストだと思います。
でも『仮面ライダー』は同録でしょう?といわれれば、現在の『ライダー』は以前に比べるとアクションシーンが少なくなっていますし、素面と仮面の絡みも減っています。おそらくご覧になったことがないかと思いますが、『仮面ライダー』のアクションシーンでのアフレコ部分は微妙に音声が浮いています。…気がします。
また2000年以降の『仮面ライダー』が同時収録にできたのはビデオ撮影になりフィルム撮影に比べてセッティングなどが比較的に楽になった為だそうです。
同時収録では当然ロケしている周りの音も入ってしまい苦労するそうです。早朝ロケが多いのも、ロケできる場所が限られてくるのもうなづけます。これが手間の掛かるフィルム撮影ならなおさら同録は敬遠するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>素面の役者と仮面の役者が同一画面で芝居する場面が多く

敵やあのボスと話すときがそうですね。デカレンジャー同時ではあまりそのような場面はないですね。やはり均等に音声が聞こえるようにする為には必要な作業なんですね。

早朝ロケが多いのはうっかり撮影現場を見られないよう子供への配慮だと思ってましたが違うんですね。
有難うございました。

お礼日時:2004/11/07 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!