A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
音声信号のマイクレベル、LINEレベル、パワーアンプ出力電圧などは違いが大きいです。
Web検索すると希望するおおよその電圧値が表示されるはずです。
オームの法則の電流A=電圧V/抵抗Ωで計算して下さい。
電力は電圧^2/抵抗で計算出来ます。
No.2
- 回答日時:
電流値は、あるインピーダンスがあって、そこに音声信号の電圧が掛かかり、結果電流が流れて信号が伝達されます。
普通は電圧信号なので、電流を考慮する必要は殆どありません。例えばプリアンプなどでは、インピーダンス 600Ω 回路での電圧信号で駆動したりします。ピークで 1V の回路では、約 0.0017A=1.7mA となります。
これがパワーアンプの出力段になりますと、4Ω、8Ω などのスピーカーが負荷となって大量の電流が流れます。それによりスピーカーが駆動され、音場が形成されます。スピーカーはインダクタンスなので、流れる電流値はダイナミックに変化します。
通常は音声信号の強弱は、電圧領域で扱う場合が多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 着信履歴の電話番号の数字の意味を教えて下さい 4 2023/08/19 10:21
- その他(コンピューター・テクノロジー) ハードドライブのデータ記憶方法 USBメモリーなどの半導体記憶デバイスは、ビット毎の 0 or 1 1 2023/02/25 12:41
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- その他(暮らし・生活・行事) 詐偽? 1 2023/01/15 15:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプの出力トランスの開放、短絡について 3 2023/06/09 21:51
- 出会い・合コン アメリカ人の男性とデートや恋愛したことある方教えてください。 4 2023/02/25 23:06
- LTE 楽天モバイルの楽天リンクはIP電話ですが、今主流のVoLTEも、LTE通信回線に音声を乗せたIPです 6 2023/05/01 06:55
- その他(AV機器・カメラ) オーディオテクニカのAT-HA25Dについて 4 2022/07/05 14:07
- 鳥類 家の電話の発信音のような声で鳴く鳥は何という鳥ですか? 家に電話が掛かってきたと思ったら、発信音では 5 2022/07/03 04:57
- アンテナ・ケーブル テレビボリュームで-60dbとかは音声信号 の何でしょうか? なぜマイナスなんでしょうか? 4 2023/07/25 05:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
三菱テレビ
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
DVDビデオの音声のみをCDに焼...
-
液晶テレビ シャープのアクオ...
-
VHSデッキのPanasonic NV-SVB10...
-
デスクトップPCに付いているデ...
-
複数の音声入りのDVDのエラー?
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
ステレオと主+副音声との違いは?
-
カラオケ音源の作り方を教えて...
-
ディーガでのmp4再生について
-
衛星中継の声の遅れはなぜ?
-
ステレオの音声ファイルの音声...
-
ICレコーダーで録音した音声を...
-
DVDの吹き替え音声が聞こえにくい
-
スカパーの受信画像と音声がずれる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
ディーガでのmp4再生について
-
東芝 32S24 REGZA アラーム設定...
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
DVDを見るときに日本語音声が固...
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
マイクについているふわふわし...
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
RCAからHDMIの変換器から音声が...
-
VHS→HDDにダビングする際の音声...
-
テレビ、ラジオの時間差の解消方法
-
テレビCM 薬のCMの最後にタレン...
-
LDプレーヤーをTVにつなぐコー...
-
動画音声の「一部」がモノラル...
-
ディスプレイからでる音をヘッ...
-
Goproをハウジングに入れ...
おすすめ情報