
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Q/吹き替えの音声だけ音量を上げることは無理なんでしょうか?
A/テレビ側またはDVDプレーヤー側に音量ダイナミックレンジのコントロール機能があれば、それを使うことで声の明瞭感が増す可能性はあります。ただ、その機能がなければ、シアターシステムなどを導入するか、プレーヤーを買い換えない限りは無理でしょう。
どうして、声音量が小さくなるか(実際には感じるか)を答えると。
それは、多くの場合そのディスクコンテンツ自体が5,1chなどのマルチチャンネル音声収録だからです。
例えば、5,1chであれば、ボーカルや主人公の発する声や音声は、センタースピーカーと呼ばれる専用の中央スピーカーから発せられます。
ステレオのスピーカーは、5,1chスピーカーシステムでは、センターではなくフロントスピーカーと呼ばれる左右スピーカーと同じ役割になるのです。そのため、5,1ch音声で収録された映画やドラマ、音楽などを、2chステレオシステムで再生すると、本来のフロント成分の音量が大きく感じるようになり、フロントにダウンミックスされるセンター成分がその音声に負けて埋もれてしまうのです。
これは、字幕であろうが吹き替えであろうが発生する現象ですが、吹き替えの場合は後からセンター音声だけを載せ直しますから、元々のフロントやリア音声と収録音量に差が生じている可能性もあります。
そのため、国内メーカーのDVDプレーヤーやBDプレーヤー及びレコーダーでは、ダウンミックス時の音声明瞭化機能が搭載されています。それでも、大きな爆発シーンやバス音声が多用される場所などになると若干音声が埋もれてしまいますが、何もしないよりは音声が改善します。
また、そういった機能を備えていなくとも、テレビなどに備える音質設定で重低音を抑えれば、声の部分が明瞭になることがあります。特に低音域のウーファ成分が多い番組や映画などでは、その効果は大きいでしょう。
尚、これはレンタルやセルVHSテープでも発生することがあります。Dolby Prologicのロゴのあるビデオテープを2chステレオ機器で再生すると、ボーカル音声が小さくなります。これも4chの音声をマトリックス収録にてサンプリングしているためです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/20 13:59
詳しい回答ありがとうございます。
理由も分かりスッキリしました。
今テレビの設定を確認したところダイナミックレンジの設定があったので
いじってみたところ少し改善されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優 4 2023/03/14 07:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- その他(言語学・言語) 字幕。 6 2022/08/14 14:03
- 据え置き型ゲーム機 プレイステーション4で、DVDを見ています。 テレビに繋げて見てるのですが、テレビの音量あげても小さ 3 2023/07/11 17:34
- 声優 俳優・女優さんの吹き替え 役者さんも声で演技はなさる(大きな声で怒鳴ったり声を裏返してすすり泣いたり 6 2023/06/11 15:01
- 洋画 映画「ムーンフォール」。 2 2022/08/22 18:03
- その他(動画サービス) DVDを見るときに、視覚障害者用の音声ガイド?が出てきて見たいように見れません。 音声ガイドを消すた 3 2022/04/25 22:54
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- 声優 身体が入れ替わったら声も入れ替わる謎って海外では? 4 2022/08/20 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
三菱テレビ
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
DVDビデオの音声のみをCDに焼...
-
液晶テレビ シャープのアクオ...
-
VHSデッキのPanasonic NV-SVB10...
-
デスクトップPCに付いているデ...
-
複数の音声入りのDVDのエラー?
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
ステレオと主+副音声との違いは?
-
カラオケ音源の作り方を教えて...
-
ディーガでのmp4再生について
-
衛星中継の声の遅れはなぜ?
-
ステレオの音声ファイルの音声...
-
ICレコーダーで録音した音声を...
-
DVDの吹き替え音声が聞こえにくい
-
スカパーの受信画像と音声がずれる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
ディーガでのmp4再生について
-
東芝 32S24 REGZA アラーム設定...
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
DVDを見るときに日本語音声が固...
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
マイクについているふわふわし...
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
RCAからHDMIの変換器から音声が...
-
VHS→HDDにダビングする際の音声...
-
テレビ、ラジオの時間差の解消方法
-
テレビCM 薬のCMの最後にタレン...
-
LDプレーヤーをTVにつなぐコー...
-
動画音声の「一部」がモノラル...
-
ディスプレイからでる音をヘッ...
-
Goproをハウジングに入れ...
おすすめ情報