重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Googleフォトである日突然ダブりと、写真日付が沢山変わっていました。

元の画像で保存しています。
最近容量が少なくなったのでSDカードを入れて容量を増やしました。

何が原因でしょうか?
ご存知の方教えて下さい!

質問者からの補足コメント

  • 最近激安で購入したサンディスク32ギガのマイクロSDカードで、中に何も入っていない状態で使用しました。

      補足日時:2018/09/21 14:41

A 回答 (4件)

Googleフォトで日付が変わる原因


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

ゲインとされるすべてのURLを載せています。
https://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&ei …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に長らくお付き合い頂きありがとうございました!(^-^)

お礼日時:2018/09/23 00:01

Googleフォトそのものを削除してしまったらすべてのデータを消去することになるので、大事なデータを残した状態でSDカードのデータをGoogleフォトに転送することで、同じ写真や画像は上書き保存をされた状態でGoogleフォトを閉じる。



時間を空けてもう一度、Googleフォトを開いた時に日付などが変更をされているのかを確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記の方法で試しましたが、残念ながら状況は変わりませんでした。日付順にしてもさらに何枚かシャッフルされていました。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 22:06

microSDカードと、Googleフォトに同じ写真や画像がある場合は、一旦、Googleフォトにほぞんをしているすべての写真や画像を削除した後に、改めてmicroSDに保存をしている写真や画像を、


Googleフォトに転送をして日付などが変更をされるのか目視してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Googleフォトを削除してしまうと共有アルバムも消えてしまう為、実行するのは難しいです。
方法を教えて下さいましてありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 13:13

>最近容量が少なくなったのでSDカードを入れて容量を増やしました。


何から容量を増やしたのですか。
このへんを詳しく補足に明記してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!