dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win8.1
IE 11
最近PCを立ち上げ、ホームページを開き、検索窓に(日本語入力)ヒラガナ文字を入力してF7を抑えても直ぐにカタカナ文字になりません、漢字変換も同じです、数秒すれば変換するのですが、最初の一度だけで、2回目以降は直ぐに変換が出来ます、
何が悪いのか、何か設定が狂ったのだと思います、元に戻す方法があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

_気休めに終わるかも知れないが、


「辞書の修復」を試してみたらいかが。

Microsoft IME 2012を使用していて、文字変換に問題がある場合は、辞書の修復を行い、現象が改善されるか確認します。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います、
教えていただいた様に辞書の修復を行いましたが、改善しませんでした。

お礼日時:2018/10/01 16:23

PC起動が終わっていないからでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、
PCの起動は出来ていると思います、
2文字位だったら直ぐに変換が出来て、その文字を一旦消し、
直ぐに長い文字を入力すれば、即、変換します。

お礼日時:2018/10/01 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!