dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月にオーストラリアに行くとしたらどこの都市がおススメですか?

A 回答 (4件)

オーストラリアの都市だと、メルボルンでしょう。



2月ですと、夏なので、日本の冬から行くと暑く感じるかも知れませんが、湿度が低いので、朝晩は過ごし易いのではないかと思います。

シドニー、メルボルン、アデレードと東に行くほど物価が安いと現地の人が言っていましたが、メルボルンは、オーストラリアで一番先に開けた街で、今でも、当時の古い建物も保存されていて、ヨーロッパ調の雰囲気のある所も残っています。
メルボルンは日本との所縁も深く、メルボルン中央駅のショッピング・センターは、黒川紀章さんのデザインで、ABC放送局のイワキ・オーディトリアムは、メルボルン交響楽団の常任指揮者だった岩城宏之さんの名前が付けられています。

又、観光での見所も他の都市に比べれば豊富だと思います。
シドニーは経済中心で、アデレードは奇麗な街ですが、メルボルンに比べれば、こじんまりとしています。

メルボルンからの日帰りツアーは、
・グレート・オーシャンロード:
  以前、日本のTVコマーシャルがあって人気の出た所です。
・フィリップ島のペンギンパレード:
  可愛いコガタペンギンが夜暗くなってから、巣で待つ子供に、
  餌を取って来る姿は感動的です。
・ヤラ・バレーのワイナリー:
  試飲品がワイナリーのはしごも良し、ワイナリーのカフェで、
  広いブドウ畑を眺めながらのランチの良いです。
・ダンデノンのパフィンビリー
観光用の蒸気機関車に乗って山頂に行けます。
  途中で、野鳥や野生のコアラに会えるかも知れません。
・ソヴェーリン・ヒル:
  1800年代のゴールドラッシュのあった街を保存して観光化してあります。 
  まるで、西部劇の街に迷い込んだような感じがします。
等々、観光場所は沢山あります。

航空便も、成田⇒メルボルン間の直行便があるので、往き易いと思います。
    • good
    • 0

2月は真夏ですから、南側のケアンズからゴールドコーストなどは雨季なのであまりお勧めとは言えません。



シドニーは最高気温が26度ぐらいで雨は多いですが、過ごしやすいでしょう。

メルボルンも南なので、シドニーより若干気温が低く、さらに過ごしやすいといえます。

でお勧めなのがメルボルンに宿泊して、南寄りのフィリップ島のペンギンパレードを見るのがお勧めです。ここは南極にかなり近い場所なので、冬は寒くてとてもつらいからです。
    • good
    • 0

オーストラリアに行って何がしたいかが、お勧めの都市が決まってきます。

世界中どこでも同じですが、そこに行って何をしたいかなしで行くと、ただ、見慣れない街並みの街にいっただけに。そのお金で大型TVを買って、観光ビデオを見ていた方が、見ごたえは確実に上です。
    • good
    • 1

やはり シドニーでしょうね!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!