重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近かなり困ってます。

彼氏と週一でイチャイチャするのですが、次の日必ずと言っていいほどカンジダか膣炎になります。

もう何ヶ月もこの状態が続きだんだん嫌になってきました。
ですが彼氏のほうは何ともありません。

性病ではないので免疫力の問題だと思いますが、さすがに毎回なので憂鬱になっています。
(私はその後シャワー浴びたりトイレ行ったりと気をつけています。)

何か解決策はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    彼氏に症状は無いのでなんと言えばいいのか分かりません。
    また症状が無くてもカンジダの可能性はあるのでしょうか?

      補足日時:2018/10/30 02:23

A 回答 (3件)

男性側にも検査するよう話してみましょう。


↓こちらも読んでみてね。

カンジタ|性病について|山の手クリニック
https://www.y-cn.jp/std/candida.html
    • good
    • 0

男の人は自覚症状があまりないです。


病院などで薬もらってなおしていくしかないです。あと、ストレスなどでもカンジダになるようですよ。
    • good
    • 0

先に紹介した記事にもある通り、


症状がない場合は基本的には検査不要、
繰り返す場合は検査が必要、
とのことなので、無症状でも感染している可能性もあるということでしょう。

お互いを大事に思い合っている仲なら、
自分の症状を話し、
ネットの記事を見せるなどして検査の必要性を伝えればよいでしょう。
お二人の大事なことですから、真剣に受け止めてくれるでしょう。

薄っぺらな関係なら、うつされた、うつされたくない、と関係が悪くなるかも知れません。

↓こちらもどうぞ。

膣カンジダ症は性行為で男性にうつるの?パートナーからうつされた可能性は? | Sweetie Pie
https://apple-vinegar.sweetie-pie.net/archives/772
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!