
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
いえ、本体が熱いとスリープ中でもファンを回して冷却します。
これはスイッチの仕様なので特に異常ではないです。
有線接続だと熱を持ちやすい様なので、もし有線アダプター使っているなら外して無線LANルーターを買うとある程度は改善すると思います。
http://s.kakaku.com/item/K0001030334/
ただやはり冷却ファンがオススメですね。
オーバーヒートとは、エンジンの発生熱量が、冷却性能を上回ってしまった場合に起きるエンジントラブルです…
冷やさないと壊れるのですが…
No.10
- 回答日時:
何でもかんでも故障にする奴がいるが
公式回答でアップデート後にスリープ中の更新で発熱はする
この仕様の回避方法は自動接続をオフにする
って書いてるやん、なんでそんな何も考えないで脊髄反射レスすんのよ頭オーバーヒートしてんの?
公式じゃなくてこのブログが嘘付いてるって言ってるのか?何のためにだよ
そんなだからGOODすら付かないんじゃないの
設定して改善しないなら故障の可能性もあるが
まず試してからだろ
No.9
- 回答日時:
寝ている時にファンの音で起こされる程の大きな音が「仕様」なはずがないわけで、それが普通ならSwitchユーザーはみんな寝れなくて困りますね
自分の回答に自らgoodを付ける徹底ぶりみたいですし
No.7
- 回答日時:
>スイッチ用の冷却ファンも多く販売されていますので、そういうを取り付けることである程度は改善されます
スリープ中にも関わらず、ファンが動作するという少しおかしいような状況下で、冷却ファンを買って本体を冷却したほうがいいと言うおかしな回答がありますが、本体がもし異常な状態で強制的にファンで冷却した所で何の根本的な解決になりません
エンジンがオーバーヒートしている状態で強制的に冷却して無理やり走らせるのと同じで、そんなことをすれば間違いなく寿命は縮まりますし最悪壊れます
No.4
- 回答日時:
あまり熱いまま使うと熱で曲がるよ
https://sundaygamer.net/nintendo-switch-bending/
こういうUSB扇風機付けよう
http://decsy12.hacca.jp/2018/04/09/post-1341/
スリープ中に発熱する時の対策もある
http://gehard-matome.com/archives/32436897.html
PS4と比べてる人いるけど、PS4は冷却性能が桁違いなんだから比べても意味なし
No.3
- 回答日時:
それはもう少し状況を詳しく確認して任天堂に問い合わせるべきだと思います
夜中にたまに冷却ファンが動き出して起こされると言うことは本体はスリープ中と言うことですよね
「スリープ」とは眠ると言うそのままの解釈で、スリープ解除後にゲームをすぐに再開するためのデータ保持の動作だけ行い、後は停止しているので、スリープ中に突然ファンが動作するなんてまずありえないです
それだとスリープ中で本体がほとんど動作していないにも関わらず、ファンが回転するほど本体内に熱が発生すると言うことになります
自分もテレビのすぐ近くで寝てますが、ブルーレイレコーダーとテレビに接続している外付けHDDが毎日深夜4時頃に番組データ取得の為に動作する時の音がうるさくて起こされる事はたまにありますが、PS4やSwitchなどのゲーム機がスリープ中にうるさく音を発生させるという事はこれまで一切ありません(当然と言えば当然ですが)
他の機器の動作音の可能性もありますが、もし間違いなくSwitchならスリープモードにしてもファンが止まらないなどその動作は明らかに何かおかしいので、すぐに問い合わせた方がいいです
電話は繋がりにくい事もあるので時間があまりないときはメールでも対応してくれます
https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index …
No.2
- 回答日時:
うるさいですよね。
スイッチは発熱がWiiUとは比べものにならないほど高いです。
テレビモードはうるさくなりやすいので、気になるようならテーブルモードで遊ぶ方が良いかと思います。
スイッチ用の冷却ファンも多く販売されていますので、そういうのを取り付けることである程度は改善されます。
スイッチの新型も予定されているのでその点改善されるかとはおもいます。
中身がスマホとほぼ同じなので、どうしても付加が高いと熱くなっちゃんですよね。
またゲームによって熱くなりやすいものとなりにくい物があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- ビデオカード・サウンドカード pcの不調...? 4 2023/04/21 17:37
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方々教えてください。オデッセイRC-1に乗っています。エンジンブレーキ時にヘリコプターの風 2 2022/06/03 21:37
- バイク車検・修理・メンテナンス 気温30度の中、渋滞にはまりながらzx12rに50分くらい乗って帰って来たら、クーラントが湯気を出し 2 2023/06/18 16:20
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- その他(悩み相談・人生相談) 24時間ダクトからの音 2m程離れた隣のレストランが 24時間換気扇を回しているので寝ている間も低音 3 2023/07/26 16:19
- 分譲マンション 鳴り響くスマホのバイブ 1 2022/12/07 10:05
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
ICOのエンディングなどについて...
-
潜水艦映画でよくあるアクティ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報