アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

添付図上段は、Excel 2013 のヘルプ[CELL 関数]からの抜粋です。
見づらければ、次の URL を参照してください。
http://support.office.com/ja-jp/article/cell-%E9 …

添付図下段は私が検証した結果を示しています。
標準書式のA列の全セルには 2018/5/3 を入力しています。
A列の各セルに対して同行のB列に示す書式(format)を設定すると、A列は添付図に示す表示になります。
式 =CELL("format",A2) を入力して、此れを下方にズズーッとオートフィルした結果(戻り値)をC列に示しています。

赤地に白抜きした部分がヘルプと齟齬していますよね。
特に戻り値 D5 は何処にも登場しません。(どのようにすれば D5 が得られるのだろう?)

此れらの食い違いは、一体全体どういうことなのか教えてください。

「此れ、例によって、MSのミスですか?」の質問画像

A 回答 (4件)

こんばんは。


>「ローカルバージョン」とは日本語で書けば“日本語版”という僅か4文字で済むことでしょ?
>>日本独特とは言わないまでも、アメリカのものとは違うということです。
と書きましたとおり、昔ならともかく、本当に「日本語」版というのが存在するならばです。

いずれにしても、ローカル・バージョンは、オリジナル・バージョンに対する意味です。私たちの使っているものが、厳密に日本語版とは言えないからなのです。それは、内部的に、特に韓国語バージョンは共有する部分が多いので、メニュー表示だけの違いだったという記憶があります。東アジアバージョンは、そう変わらないのではないでしょうか。

それに反して、「フランス語」や「ドイツ語」バージョンしか知りませんが、ヨーロッパの言語に関しては、その国の言語のバージョンは、私たちが使っているものとは大きく違うのではないかと思うのです。関数名自体が違います。そして、このアジア向けでは、Microsoft Office で、一度、問題が発生したことがあるのです。アジア向け(日本だけではない)に、一部の機能を抜いた製品を出荷したことがあるのです。そうしたら、ユーザー側で大変なクレームがついたのです。

>ご承知とは思いますが、私がたまに利用する
>http://answers.microsoft.com/ja-jp
>に投稿しても「そんなことは、Microsoft に問い合わせたら」と言われたことがあります。

これが、英語版でも同じような対応なのです。そもそも、回答者に肩書などいらないと思うのです。それで、最近は、Stack OverFlow サイトを読むことが多いのですが、ここでも解決はしませんね。今は、エクセル・ユーザーでも、一部はかなり上のステージに移ってしまいました。
今度、Excel 2019 では、Python が加わるとも聞きますが、どこまでやれるか分かりません。

問い合わせ先なのですが、間違っていたら申し訳ないのですが、ここのHelp画面の下にメールの送信マークがあります。ヘルプからだと、そこしか思いつきませんでした。

https://support.office.com/ja-jp/article/cell-%E …

No.3さんの
>セルに独自の表示形式が設定されている場合は、セルの表示形式を表すコードが返されます。
#2のマクロ関数の GET.CELL(7, セル)だったら出せるけれども、CELL関数では無理なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ、ありがとうございました。

ちなみに、Microsoftコミュニティでは「ヘルプの記載間違いの様な気がします」という回答を得ています。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/foru …

お礼日時:2018/11/27 07:23

回答にはなりませんが…


2行目の書式は合ってますか? 4行目の書式と同じに見えますけど。

また、それぞれの書式は「組み込みの表示形式」なんでしょうか?

と言うのも、自分が見ている Office 2000 の CELL の解説には一言余計な文が書いてあって、
「検査の種類 が "format" で、セルに独自の表示形式が設定されている場合は、セルの表示形式を表すコードが返されます。」と…
でも、そのコードが何なのかは書かれていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 2行目の書式は合ってますか?
いえ、間違ってました。
「d-mmm-yy」と書くべきでした。

ご指摘を感謝します。

お礼日時:2018/11/27 07:26

難解でしたか?


どうも、すみません。私は、ちょっと頭の調子がずれているのかもしれません。
それと、ロケールとか、ローカルバージョンとか、馴染みのない言葉かもしれません。

要するに、私たちが使っているエクセルは、オリジナル・バージョンとは言えない、ということかと思うのです。日本独特とは言わないまでも、アメリカのものとは違うということです。確か、イギリス自身もアメリカのものとは違うのだったと思います。Office関連では、アメリカとイギリスの仕様なのか分かりませんが、トラブルになっていることがあるようです。

それと、もっと深掘りすると、そもそも、
=CELL("format",A2)

私には、Microsoft らしさのない関数だと思うのです。ここらは、Microsoft は、何度も試行錯誤をした様子は伺えるのです。それで、このありさまだからしょうがないなって思うのです。

>日本語バージョンの責任者たる日本MSは当該不具合に対して、知らぬが仏を決め込んでいると、理解しておきます。

たぶん、本部のアメリカの開発だとは思うのですが、まだいくつかあるようです。ただ、これは言わなければ、これからもずっと同じだろうなって思います。

陳腐な口上になるのでNo.1で書くのを辞めた事項に、「Microsoft に問い合わせたら」とは思いました。

最後に、趣旨が違いますが、
マクロ関数を使って、「名前の定義」から
名前は任意で、仮に、「formatA」としました。
参照範囲を、
=GET.CELL(7,!$A1)&LEFT(NOW(),0)
とすれば、
書式は出せます。(拡張子は、XLSM でないと保存が利きません)
「此れ、例によって、MSのミスですか?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

種々の情報の提供、多謝です。
》 私は、ちょっと頭の調子がずれているのかもしれません
そんなことちっとも思ってません。

》 ロケールとか、ローカルバージョンとか、馴染みのない言葉かもしれません。
「ローカルバージョン」とは日本語で書けば“日本語版”という僅か4文字で済むことでしょ?
私が使っている Excel も日本語版です。ただし、言語パックで切り替えて英語版として使うことの方が多いです。
ロケール(locale?)なる言葉は、今でも[セルの書式設定]の“日付”の箇処に鎮座(放置?)してるので馴染まないことではありません。ただし、昔は[$-409]等の記号も登場してたけど、今は無くなっており(そのため馴染まないようにしたのはMSの側じゃなかろうかと?)「*」がその代用になってるのかなぁ~、と思ってました。

》 「Microsoft に問い合わせたら」とは思いました。
具体的にMSへの問い合わせ先をご存知なら教えてください。
ご承知とは思いますが、私がたまに利用する
http://answers.microsoft.com/ja-jp
に投稿しても「そんなことは、Microsoft に問い合わせたら」と言われたことがあります。

ちなみに、私自身は全くのマクロ音痴なので「マクロ関数」拒否症候を患っております。

お礼日時:2018/11/25 23:42

こんばんは。



その食い違いの原因自体は、私には分かりませんが、こちらでつくった表をご覧ください。
こちらのExcelでは、日本語のローカル・バージョンを、英語表示に変えただけのものです。それに、CELL関数は、ロケールを409 (米国[$-409])にした結果です。やってみると、中身自体は、日本語のローカル・バージョンせいか、思った表示にはなりません。

おそらく、英語バージョンそのものでしたら、思った表示が出るでしょうけれども、我々が使っているローカル・バージョンでは、ヘルプ画面の表示は正しく出てこないように思われます。

どうしてもということになれば、ユーザー定義関数でパターンを作るということになるでしょうけれど。
「此れ、例によって、MSのミスですか?」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメント、ありがとうございました。
私には内容が難解で理解できませんでした。

》 我々が使っているローカル・バージョンでは、
》 ヘルプ画面の表示は正しく出てこないように思われます
要は、日本語バージョンの責任者たる日本MSは当該不具合に対して、知らぬが仏を決め込んでいると、理解しておきます。我々日本ユーザにとっては当該ヘルプは嘘っぱちになってると。

お礼日時:2018/11/25 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!