
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
No.5補足訂正
>右端の枠線はむしろ邪魔ですらあり「わざと見えなくしてる」のでしょう
は外れてたみたいですね
ただ、Excel のフォントサイズに関わる問題は以前からもありますね
画面ではセル内文字がちゃんと表示されてるのに印刷すると"###"になってしまうとか
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/02 11:06
お忙しい中、有難う御座いました。文字を小さくすること、列幅を広げることは理解しているのですが。これは以前のものを、修正するためコピーして新しく作成してみました。前のものは、セルの中に同じ字体の大きさで入力されているのですが。

No.5
- 回答日時:
お望みの回答でもなく
多分ですが
>どのような設定変更すれば
方法はないと思われます
枠線が消えるといっても右端だけだし
「これから入力するぞ」な操作でどんな長文字列になるかも分からないので
右端の枠線はむしろ邪魔ですらあり「わざと見えなくしてる」のでしょう
質問者さんの意向では「その機能を設定でOFFしたい」のでしょうけど
設定項目が増えるほど煩雑でソフトを使いにくくなる二律背反なので
あんまり細かいことは設定できるようには作られてなかったりします
ところで入力中に枠線の右端が見えないとどんな不都合があるんです?私には想像できません
No.4
- 回答日時:
ああ。
それは文字列が微妙にセル内に収まらないからですよ。「セルの書式設定」から「配置」(タブ)を選び、
「文字の制御」の「縮小して全体を表示する」にチェックマークを入れると、
少し文字が小さくなって枠内に収まります。
罫線の表示も戻りますよ。
てことで、セルの枠を横に広げ、全体が収まるように対応すれば良いでしょう。
(そのセルだけ文字が小さくなるのは嫌だろ?)
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/02 11:11
お忙しい中、即刻ご教示頂き有難う御座いました。「セルの書式設定」からの「配置」については理解しているのですが、以前に作成したときは、罫線は消えることなく入力できました。それをコピーして入力し直し、したらこのような現象が起きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルの塗りつぶしに透明度を設...
-
excelで抽選券を作り、通し番号...
-
EXCELの網掛したセルをプリント...
-
斜め罫線の正しい引き方(ビジネス)
-
Excelの白フォントを印刷しない...
-
WORDで行の高さを別々に設...
-
1ページだけのエクセルシート...
-
数字をカウントしながらエクセ...
-
Excel 数行分セル結合したあと...
-
セルの一部を白黒印刷
-
エクセルの表で金額の桁区切り...
-
excel、画像に枠線が表示されて...
-
EXCELでセルの内容を完全に印刷...
-
エクセルの枠内の文章が全て印...
-
ワード表でページをまたがるセ...
-
Excelで大きく作って縮小するの...
-
エクセルでセルの右横に矢印が...
-
WordをPDFにするとセルの罫線が...
-
エクセルで全体に大きくしたい
-
エクセルで表示形式の時刻の「0...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの塗りつぶしに透明度を設...
-
斜め罫線の正しい引き方(ビジネス)
-
セルの一部を白黒印刷
-
excelで抽選券を作り、通し番号...
-
エクセルで2ページ目に何も書...
-
エクセルでカードを作る時、紙...
-
数字をカウントしながらエクセ...
-
セルの高さ・幅の自動調整をし...
-
エクセルの表で金額の桁区切り...
-
EXCELに文字を入力するとセルの...
-
WORDで行の高さを別々に設...
-
excel、画像に枠線が表示されて...
-
エクセルで全体に大きくしたい
-
Excel 数行分セル結合したあと...
-
EXCELでセルの内容を完全に印刷...
-
例えば、キッチリ「縦10cm...
-
Excelの白フォントを印刷しない...
-
ワード表でページをまたがるセ...
-
WORDの表に罫線を入れると...
-
エクセルの印刷プレビューでは...
おすすめ情報