重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく見切れている画像があると思うのですが、全体を見る方法ってないんでしょうか?
画像を保存しようとしてもできないですし、隠れて見えない部分を見たいのですが……。

A 回答 (3件)

画像のURLに入っている「profile_banners」がよいかと思います。


あるいはその親要素の「ProfileCanopy-headerBg」の方が1つだけなのでよいかもしれません。
あと、(少なくとも)Firefoxではページ上をクリックしてその場所の要素を選択する機能があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました! ありがとうございました!(^^)!

お礼日時:2018/12/10 10:03

大抵のブラウザでは開発者モードでページのソースを見て表示されている画像のURLを探すことができます。


Firefoxでの例を添付します。
画像は表示されている範囲より若干広いですね。
「twitterのヘッダー画像」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IEでソースの表示はできましたが、文字列が多すぎてヘッダーの画像がどこにあるのかわかりません。
なんて検索したらヘッダーの画像のURLを探せますか?

お礼日時:2018/12/09 16:57

あれはツイッター側でトリミング(切り抜き処理)が行われてるので、全体を見るのは無理です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2018/12/09 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!