重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 いわゆるファーストガンダムから最近のSEED DESTINYまで、「ガンダム」は沢山ありますが、

「これさえ押さえていればガンダムだ」

というものはありますでしょうか。

「目が2つついててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ」

というのは知ってます。

A 回答 (22件中21~22件)

モビルスーツ ガンダムでしょ。


擬人化されたロボットとは違う。

 でかいけどあれは強化服という設定です。

人格を持つロボットっていうと
イデオンとかエヴァンゲリオン

 二足歩行の乗り物って感じのが
マジンガーZ 
「光子力ビーム!」
とかいといち武器の名前を叫んでたりして
大げさです。

 スターシップ・トゥルーパーズって
いう映画ありますが、そのオリジナルの
小説に初めて戦士が使う強化服(パワード
スーツ)というのが出てきたんです。
内部の操作で自動的に動く、鉄の鎧といった
設定でした。戦士はこの強化服を着るというか
中に入って、バグと戦うというものでした。

 その延長というか、パクリという、応用が
モビルスーツです。
 

この回答への補足

 本家のサンライズ制作で「SDガンダムフォース」が放送中ですよね。あれは思いっきり「擬人化されたロボット」で「ガンダム」ではないでしょうか。
 また、Gガンダムではモビルスーツではなく「モビルファイター」ですし。必殺技の名前も叫んでます。

 このようにサンライズ制作のTVシリーズだけでもいろいろなものがあるので、それをまとめて表現できるものがないのかと思いまして。

補足日時:2004/11/20 02:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳しいご説明ありがとうございました。スターシップ・トゥルーパーズも未見、「宇宙の戦士」も未読ですが、ガンダムのTVシリーズはSEEDの前まではチェックしてました。

お礼日時:2004/11/21 05:02

強いて挙げればファーストとZかなぁ。

。。

個人的な意見です。

この回答への補足

 ファースト世代だし、今度のZの劇場版も興味を持ってますが、今回は作品としてではなく、いわゆるロボットが「ガンダム」と呼ばれる条件というのがどんなものか、ということでお願いできますでしょうか。

補足日時:2004/11/20 02:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 素早い回答ありがとうございました。こちらの説明不足、失礼しました。

お礼日時:2004/11/21 04:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!