dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電源を入れるとパスワードなしにパソコンが立ち上がります。悪意の第三者に使用されるかもしれない不安感があります。どうしたらパスワードを入力しなければ、立ち上がらないようにできるでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



 OSはWindows 10ですか? それを前提に書かせていただきます。

 Windows 10では、パソコン起動時のパスワード入力を省くことができ、常に指定したユーザーで自動的にサインインできる機能がありますので、それを使わないようにすれば良いです。

〇パスワードの設定方法

・パスワードを設定したいローカルアカウントでサインイン

・「スタート」→「設定」の順にクリック

・「設定」が表示されるので「アカウント」をクリック

・「アカウント」が表示されるので、「ユーザーの情報」をクリックし、「ユーザーの情報」に「ローカルアカウント」が表示されていることを確認

・「サインインオプション」をクリック。「パスワード」欄に「アカウントにパスワードがありません。…」というメッセージが表示されていることを確認し、「追加」をクリック

・「パスワードの作成」が表示されるので、「新しいパスワード」「パスワードの確認入力」にパスワードを入力し、「パスワードのヒント」ボックスに任意のヒントを入力したら、「次へ」をクリック

・「完了」をクリック

・「設定」画面に戻ったら、「パスワード」欄に「アカウントにパスワードがありません。…」というメッセージが表示されていないことを確認し、「×」で画面を閉じる

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。初心者なのですぐつまずきます。また色々相談させてもらいますのでよろしくお願いします。

お礼日時:2019/01/12 06:30

パスワードを設定したら、自動ログインはしなくなります。



Windows 2000以降では、自動ログインする機能はありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単にできました。パスワードなしで立ち上がるのは気持ち悪い気がしてなりません。安心しました。

お礼日時:2019/01/13 08:11

BIOSで設定

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!