dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度私の入っている声楽アンサンブルで、レオンハルト・レヒナーの曲を歌おうということになり、曲を捜しているのですが、何かお勧めのものはないでしょうか。

・演奏形態:SATBの四声、無伴奏、少人数(8名前後)向き
・曲の長さ:2~3分(長くても5分)
・歌詞の言語:ドイツ語
・難易度(?):易~中程度

少し後の作曲家としてシュッツも考えたのですが、四声にこだわるとなかなか良いものが見つかりません。そこで少し時代を遡ってみた次第です。
ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

入手できる楽譜に限りがあるので、選択肢は多くないと思います。


市販の楽譜では Carus 社の「レヒナー合唱曲集」ぐらいで、
あとは、Bärenreiter 社の非常に高価な「レヒナー全集」しかありません。

Carus 社の「レヒナー合唱曲集」
https://www.academia-music.com/products/detail/1 …

上記の楽譜には15曲収められていますが、演奏時間が5分を超えるものと5声のもの、
また4声でもバスの音域が高すぎて、SATT のようになっているものを除くと、4~5曲しかありません。
楽譜の見本はこちらにあります。
https://www.carusmedia.com/images-intern/medien/ …

内容を検討すると、以下のようになります。


1. Christ ist erstanden SATBの4声で曲自体には問題ありませんが、演奏時間が2分未満とやや短めです。


2. Christ, der du bist der helle Tag 演奏時間が11分と長いので、除外になります。
3. Gelobet seist du, Jesu Christ 4声ではなく5声で、演奏時間も10分と長いので、これも除外です。
4. Danket dem Herren, denn er ist sehr freundlich 4声で2分ほどなのですが、バスの音域が高く、SATT でないと無理です。

5. Dieweil Gott ist mein Zuversicht 4声で演奏時間は3分ほど。難しくないので、候補に挙げられるかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=1lRqbqxXGOU

6. Nackend bin ich aus meiner Mutter Leib kommen 5声なので除外です。

7. Mein süße Freud auf Erden 4声です。短い曲の3回の繰り返しですが、よい曲だと思います。
下の参考演奏には器楽が入れられており、2番は男性の独唱に変えられています。
器楽のみによる反復も挿入されているので、オリジナルの無伴奏で3番まで通して歌うと3分ほどです。
https://www.youtube.com/watch?v=_SHnoxOZVSM

8. So wünsch ich ihr ein gute Nacht これもバスの音域がFまでと高すぎるので、お勧めできません。

9. Gott b’hüte dich 4声で難易度も高くなく、曲もよいと思います。
ただ、下の演奏は2分強ですが、歌詞は1番と3番のみしか歌っていないので、4番まで全部歌うと4分半ほどかかります。
https://www.youtube.com/watch?v=zewlZch20Dw

10. Wann wir in höchsten Nöten sein 4声で曲はよいのですが、やはりバスが高すぎます。

11. Allein zu dir, Herr Jesu Christ 4声で易しすぎず難しすぎず、曲もよいと思います。
演奏時間3分半もちょうどよいのではないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=uNAJ2B0iZ38

12. Nun schein, du Glanz der Herrlichkeit 5声ですので除外です。

以下の3曲は4声ですが、演奏時間が7~11分の長い作品です。
13. Wohl dem, der den Herren fürchtet
14. Das erst und ander Kapitel des Hohenliedes Salomonis
15. Deutsche Sprüche von Leben und Tod


個人的には、
11. Allein zu dir, Herr Jesu Christ
7. Mein süße Freud auf Erden
の2曲がよいと思いますが、
5. Dieweil Gott ist mein Zuversicht
9. Gott b’hüte dich
の2曲も歌いやすい曲だと思います。

なお、上記のうち2曲の楽譜は、IMSLPという楽譜サイトで入手できます。

Gott b’hüte dich
https://imslp.org/wiki/Category:Lechner%2C_Leonh …

Allein zu dir, Herr Jesu Christ
(„Altdeutsche geistliche Chorlieder aus dem 16. Jahrhundert“に収録されています。)
https://imslp.org/wiki/Category:Lechner%2C_Leonh …


シュッツは作品数が多いので探すのは大変です。
ラテン語で編成の大きなものが多く、ドイツ語でSATBの4声体のものは、
ごく短い曲を歌詞を変えて反復するものがほとんどのようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

痒いところに手が届くような、丁寧なお答え、本当にありがとうございます。
楽譜の入手がポイントとなりそうですね。
Carus 社の「レヒナー合唱曲集」を購入するには輸入取り寄せになってしまい
時間的に厳しいので、ネットで拾える曲を演奏するか所蔵楽譜探しを
したいと思います。

お礼日時:2019/01/19 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!