
No.4
- 回答日時:
飛び道具(SendKeys)で作ってみました。
ほとんど冗談なので、本気にしないでください。
シートBをアクティブにした状態で、Alt+F8で実行してください(VBEから実行してはいけません)。
Sub Macro2()
Dim c As Range
Dim firstAddress As String
Dim i As Long
With Worksheets("B").Range("A1:N2000")
Set c = .Find(What:=vbLf, LookIn:=xlFormulas, LookAt:=xlPart)
If Not c Is Nothing Then
firstAddress = c.Address
c.Select
Do
Union(Selection, c).Select
Set c = .FindNext(c)
Loop While Not c Is Nothing And c.Address <> firstAddress
End If
End With
For i = 1 To Selection.Count
SendKeys "{F2}{TAB}"
Next i
End Sub
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
今、偶然、同じ切り分けの作業をしていますが、内容的にはだいぶ違うようです。
解釈が違っていたらすみません。
'//標準モジュール
Sub wrapMacro()
Dim c As Variant
Dim sh1 As Worksheet
Dim sh2 As Worksheet
Dim n As Variant
Set sh1 = Worksheets("Sheet1")
Set sh2 = Worksheets("Sheet2")
With sh1
.Range("A1:N2000").Copy
sh2.Range("A1").PasteSpecial (xlPasteValues)
End With
Application.ScreenUpdating = False
With sh2
For Each c In .Range("A1", .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp))
If InStr(1, c.Value, vbLf) > 0 Then
For Each n In Array(1, 2, 3, 5) 'A~E(Cを除く)
c.Cells(, n).WrapText = True
Next n
End If
Next
.Select
End With
Application.ScreenUpdating = True
MsgBox "一応の終了、調べてみてください!", vbInformation
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル VBA SendKeys ループ処理について
Excel(エクセル)
-
ExcelVBAでセルを編集状態にする方法
Excel(エクセル)
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きません。
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
コマンドボタンを押すたびに大きくなってしまう
Excel(エクセル)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
エクセルVBA 配列からセルに「関数式」を一気代入したい
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルの関数 ENTERを押さないと反映されない。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルシートのタブの階層化表示
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
(エクセル)Indirect関数で、ハ...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
別シートの文字列があったら現...
-
Excel 全シート上のボタンを削...
-
各月のシートを1つのシートに...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
エクセル、別のシートの表をポ...
-
EXCELの「シートの見出し」のフ...
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
【Excel】 すべてのシートのA1...
-
Excelで条件に一致したものだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
エクセルを開くとメニューバー...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
EXCELの「シートの見出し」のフ...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
EXCELで存在しないシート...
おすすめ情報