
付き合って10ヶ月ほどになる彼氏がいます。
私:29歳、彼氏:32歳です。
色々あり、同棲して1年後に結婚できなければ別れると言った条件を提示しました。
最初はわかったといってくれましたが、喧嘩した際にやっぱり不安だと同棲は延期になりました。
その後同棲はいいが結婚のことを考えると同棲に踏み切れないとのことでした。
もともと自分で決断をしたことがなく(付き合うときもわたしから推した形でした)、環境を変えることに戸惑いがあるとのこと。
わたしは実際結婚自体は1年後でなくてもいいのですが、彼と付き合ってきて決断力がないことも知っていたのであえて期日を提示しました。
1年後でなくとも結婚願望はあるため、期日がないといつまでもダラダラ同棲することになる気がしたからです。
ただ男の人からしたら同棲して1年で結婚!となるとやはり尻込みするものでしょうか?
別に今決断しなくても一緒に住んで1年後に判断してくれれば良いと言っているのですが、もともと決断力のない彼なので不安がちょっとでもあるのに環境を変えるのが心配だとのことでした。
住むこと自体はうまく行くと思うと言っているので期日は決めないで同棲した方が良いでしょうか。
1年後に結婚の判断をしなくてはいけないことが不安らしいです。
わたし自身も彼が好きなので期日を提示したせいで今別れてしまうくらいなら同棲をして結婚はもう少し待ってもいいかなと思ってもしまいます...
ただ同棲自体ができないとなるとなると一生先に進めない気がするので別れるつもりです。
客観的に見て判断お願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なんだか悠長な話だなと思いました。
決断力とか判断とかそういう次元の話じゃないと思いますよ。
あなたには彼とは違い、出産というリミットがあるからこその1年というリミットを定めたのかもしれませんが、要は今すぐだろうが1年後だろうが、同じ答えを提示出来ないなら待つ意味は無いと思いますよ。
付き合って10ヶ月という期間でどのように育んできたのか?は私にはわかりません。確かに「まだ10ヶ月」と思う箇所もあるのかもしれませんが二人の年齢的に考えたらお付き合い開始時点で結婚を視野に入れていたとしてもおかしくない時期だとも思うのですよね。
同棲についても「一緒に暮らす=結婚生活の練習」にはなるかもしれませんが、同棲→結婚生活ばかりがスタンダードな流れでも無いと思うし、互い共実家暮らし→結婚生活なんて方もたくさんいらっしゃると思うのですよ。
彼が結婚に対して踏み込めないでいる一番の原因は何だとお考えですか?
お金(蓄え)の事ですか?
仕事のことですか?
率直にあなたという存在をまだ理解出来ていないからですか?
そもそも結婚に興味が無いってことですか?
何が原因か?はわからないですし、あなたの想像が正解かもしれないし、もしかしたら全く見当違いなことで彼は躊躇しているのかもしれませんよね?
あなたには時間が無いのかもしれません。もしかしたらあなたも子供には興味無く余裕があるお考えかもしれません。
でもどちらにしても一度そういった話は抜きにして、まず一周年を迎えてみてはいかがですか?
おそらくあなたも彼も頭の中ではわかっているのに伝えられていないことや伝えなくて良いことを伝えてしまっているのかもしれません。
既婚者の意見ですが、もし二人が生涯を約束出来て共に暮らすようになる、そして新しい命を授かったとしても、何処かで恋人関係のような時間というか二人だけの時間というのは大切にして損は無いと思いますよ。
いまあなたが求めていることはもちろん大切な未来の話です。でも今の二人が味わえている時間や空間も幸せを続けていくには当然続けていけるのが理想である時間や空間のはずなんですよ。
1周年を迎えられるのは素晴らしいことではありませんか?
まずは一度気持ちをフラットにしてこの一年の幸せを噛み締められる形で締め括って、新たに2年目を踏み出してみてから考えてみても良いと思いますよ。
そのくらいの猶予期間は彼にも今のあなたにとっても重要でかけがえのない時間になるはずです。
焦る気持ちもあると思いますが、もう少し二人の時間を大切にしてみてくださいね。
No.4
- 回答日時:
結婚は男性にとってはかなりのプレッシャーがともないますからね。
。結婚は大変とかそんな情報もたくさん入ってくるでしょうし。。
そういうタイプの男性には、一緒に暮らしてみて、
「こんなもんか」
と思わせる事。
そんなたいしてことでもないし、なんなら二人で暮らすのが楽しい。
そう思うと、そこから結婚なんてたいしたハードルではないですよ。
今は、同棲=結婚
というのがプレッシャーなんですよ。
だから、とりあえず一緒に住んでみよう。
それで一緒に暮らしていけて、楽しく過ごせたら結婚を考えたらいいと思いますよ。
住んでみて合わないってこともあるだろうし、とにかく生活してみよう。ってスタンスで。
相手に絶対圧をかけないこと。
どんどん逃げていくから。
ただし、あなたの中で同棲生活がしっくりきて、結婚生活も自然と想像できる事ができたら、時間をおいて結婚について自然なかたちで彼に提案してみることは大事だと思います。
あなただけの中でいいんです。
私も主人と同棲していて、いつというのは決めてませんでしたが、このままずっと一緒にいる想像もできたし、年を重ねているところも想像ができたいので、このままでもいいけど、きちんと家族になりたいから、結婚しようと伝えました。
私のタイミングで。
そして彼もそうだね。
といって話が進んでいきました。
私の彼は結婚願望がなかったのですが、結婚って同棲となにも変わらないし、楽しいかもと思わせる事ができたのですんなりでしたよ。
あなた自身も29歳で結婚を焦る時期かもしれませんが、焦るな危険。
あなたにとっても結婚相手が彼かどうかは生活してみないとわからないことなので、しっかり見極めの時期にしたらいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
貴女が出した条件は分かり結婚を年齢的に焦る女性としては良くある事なのですが何故「男性の気持ちや選択肢」を理解出来ないのでしょう?
結婚は男女ともに選択が出来片方が強く望んでも片方が嫌であれば結婚は出来ません。
女性は収入、年齢、出産の影響で結婚を焦らないといけませんが、男性は結婚することのメリットよりデメリットの方が多く、金銭的な搾取や法的な束縛等辛いことが多いです。
今の時代家事をしてもらわないといけない男性は少なく結婚に対する必要性は
●子供
●世間体や親孝行
位しか無く、その他のデメリットを払拭するぐらい女性に魅力や価値が無いと結婚しません。
なので貴女が出した条件に会わないと彼は判断し諦めたののだと思います。
貴女の出した条件は間違いないのです。
例えばその様な事を言わず3年、5年とたてば結婚出来る訳ではなく他の恋愛をする
時間も無くなります。
貴女が一番良くないのが自分の魅力や価値の自覚や彼の気持ちの把握が全く出来ていないこと。
だと思います。
No.2
- 回答日時:
>もともと決断力のない彼なので不安がちょっとでもあるのに環境を変えるのが心配
じゃあ結婚なんて当面ムリですよね。
たかが同棲で、そしてたかが1年後にジャッジしろというくらいのハードルに、
グダグダ言って尻込みするような人間が結婚なんて決意できるわけありません。
私はあなたの考えにほとんど同意します。
同棲をダラダラしていて、もしもの場合婚期を逃して途方に暮れるのはあなたです。
1年という期限を決めるのは賛成です。
相手が決断できない人間ならなおさら。
ただし、結婚の前に同棲しなければならないルールがあるわけでもなし、
同棲と婚約は別に考えればいいのではないですか。
たとえば、あなたが二十代のウチに婚約できるならするし、できないなら別れる、と決めてもいいのではないでしょうか。
(もちろんその期日はあなたが許す限り後ろに倒していいのですが)
結婚というハードルを越える前に、
同棲というハードルを作って、
さらには「同棲1年でジャッジしないならお別れ!」みたいに、
また別のハードルを作る必然性がいまひとつわかりません。
ハードルは「結婚」というハードルひとつにする。
そのハードルを越えるかどうか決める日付をハッキリさせる。
そういう風にシンプルにしてもいいのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
たった1年で結果がわかるのなら、同棲してみたら?
結婚云々は、置いといて。
それで、同棲中に貴方がいなきゃ生きていけない男にしちゃえばいいじゃん。
そして、1年後。
唐突に、仲良しな雰囲気の時にどうするのか答えを出してくれと言ってみて、
結婚しよう!と言わせるか、まだ、このままとか甘えるなら、一度、同棲を解消させてもらいます。
って言ってみたらいいじゃん。長い人生のわずか1年よ。好きならそのくらい待ってみたら?
冷静に頑張って!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
好きだった人が妊娠しました
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
同棲の家事の分担について教え...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
同棲しているカップルの夜の頻...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
同棲している部屋に友達を入れ...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
-
同棲中の彼女の女性用風俗利用...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
2年間の遠距離恋愛って続くと思...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
彼氏と同棲を始めました まだ1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の不満について。求めす...
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲するカップルが8割破局す...
-
最近彼氏と同棲を始めたのです...
-
相談にのってください。 彼と同...
-
彼女の言い方について。 簡潔に...
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
貞操観念
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
好きだった人が妊娠しました
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
結婚について
おすすめ情報