ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。

タイトルの件について困っております。何とか手掛かりにあるお教えを頂けないでしょうか。
 google検索(復旧方法をお名前ドットコムに問い合わせて、サポートできないから自分で調べてみるよう頂いた検索語の例示:WordPress URL変更 WEB表示不可、など)して自分なりに復旧方法を試していく中で、うまく行かない点についてお教えいただけると幸いです。復旧方法を閲覧した記事についても記しますがあくまでも相談を具体化する為であってその記述を批判する意図は一切ありません。
 私が行った変更作業と復旧作業を以下に書きます。長文で恐縮です。

<私が行った最初の変更作業>
 お名前ドットコムのレンタルサーバーにダウンロードしたwordpressで書いているブログ。
ドメインは◎◎◎.bizで、ブログを表示するためには◎◎◎.biz/wp/と入力しないとブログサイトに
アクセスできない状態でした。google adsenseに審査を頼もうとすると/wp/がついていると
受け付けられないと見えたために、ブログサイトのaddressを◎◎◎.bizに変更しようと試みました。
 ある記事に従って(のつもりで)、設定の一般からwordpress addressとsite addressを次のように変更しました。
   wordpress address; http://◎◎◎.biz/wp/wp  → http://◎◎◎.biz/wp
   site address;    http://◎◎◎.biz/wp/wp  → http://◎◎◎.biz
 すると自分のHPにアクセスあるいはログインしようとすると「このページは動作していません ◎◎◎.biz では現在このリクエストを処理できません。HTTP ERROR 500」となってしまいました。この段階ではアクセスできなくて当然と思いました。
 次に、レンタルサーバーのfile managerを開いて、同記事に沿って、index.php をダウンロードし、
サクラエディター2.2.0.1でこれを開いて最終行を見ると require( dirname( __FILE__ ) . '/wp/wp-blog-header.php' ); と書かれていました。同記事では require( dirname( __FILE__ ) . '/wp-blog-header.php' ); となっているからこれにwp/を追記して require( dirname( __FILE__ ) . '/wp/wp-blog-header.php' );にして一つ上の階層にアップロードするよう書かれていました。しかし私の場合は最初から/wp/wpとなっていたので、もう一つ増やして require( dirname( __FILE__ ) . '/wp/wp/wp-blog-header.php' ); にしてから上書き保存してから一つ上の階層にアップロードしました。同時に、.htaccess もダウンロードしてから一つ上の階層にアップロードしました。このアップロードではファイル名から一番前のドットが消えてhtaccessになったので、ドットを書き加えました。そしてファイルマネージーの更新ボタンを押しました。そして改めてサイトへのアクセスおよびログインを試みましたが、エラー表示は同じでした。これで失敗したと思い、復旧することとしました。

<私が行った復旧作業>
 上記変更作業のindex.phpと.htaccessについて行った変更を元に戻したうえで、復旧作業を紹介した記事に頼って、まずはaddressの書き直しよりはとにかくログインできるようにしようと、ファイルマネージャーでwp-config.phpをダウンロードしサクラエディター2.2.0.1でこれを開いて、79行目 /* That's all, stop editing! Happy blogging. */ よりも上の36行目に define(‘WP_SITEURL’, ‘http://◎◎◎.biz/wp/’); を書き加えてアップロードしました。しかし事態は変わりませんでした。
 仕方ないのでアドレスの書き換えをやってみようと、同レンタルサーバーのphpMyAdminにログインに取り組みました。「共用サーバーSD活用ガイド」のphpMyAdminの導入手順をやり進め、「https://ドメイン名/phpmyadmin/setup/ にアクセスしてください。」を行おうとドメイン名の欄に ◎◎◎.biz ◎◎◎.biz/wp あるいは◎◎◎.biz/wp/ を入れて、あるいは(私のサイトは暗号化していなかったので)http にしてアクセスを試みましたが、それもエラー表示が出て phpMyAdmin の導入もこれ以上進みません。

<質問>

(1)  phpファイルを書き換える手順について読んだいくつかのwebサイトでは、文字コードをUTF-8N、改行コードをCR+LF にするよう書かれていましたが、元のファイルをダウンロードして開くとSJISとLFでした。UTF-8Nという選択肢がなかったのでUTF-8のBOM欄にチェックを入れない指定とCR+LFとを指定して保存してみましたが再び開けるとSJISとLFで、結局UTF-8NとCR+LFにできたかどうかは不明でした。復旧に取り掛かった際には、filemanagerの中のbackupを辿って同じ階層の変更前のファイルをダウンして改めてアップしたので、phpファイル.htaccessを元に戻すことはできているかと思っていますが自信はありません。そもそも、wordpressではUTF-8Nだと方々に書かれているのに、ダウンロードしたファイルを開けるとSJISなので、どうなっているのか理解できていません。
 私の変更作業および復旧作業の失敗とこの文字コード・改行コードとは関係あるでしょうか。関係ある場合には、どうすればよかったでしょうか。

(2) phpMyAdminの導入はどうすればうまく行くでしょうか。

 基本の理解が追い付かない中でのつまみ食いによる上記記述なので、専門家がお読みになるとめちゃくちゃとお感じになると思いますが、何とか復旧方法にたどり着けるアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

すみません質問は斜め読みなんで間違ってるかもしれませんが、


一番の問題はログイン画面に入れない事ですよね。

>wordpress address; http://◎◎◎.biz/wp/wp  → http://◎◎◎.biz/wp

この部分をもう一度初期値 http://◎◎◎.biz/wp/wp に戻せばログイン画面には行けるはずです。
ディレクトリが下の階層になっているWPをドメインで表示させるのはindex.phpを書き替えて上の階層に上げるのは間違いないです。

もう一度ログイン画面を戻すには
まず、wp-config.phpを何かしら弄ったのであれば、初期値に戻してください。

phpMyAdminからwordpressアドレス(インストール先のURL)を http://◎◎◎.biz/wp/wp に変更する必要があります。

phpMyAdminにログインし、該当のデータベース内の wp_options (もし、接頭辞(wp_)を変更していれば、最後に options が付いているテーブル)
wp_options の中の、 siteurl の編集ボタン(えんぴつ)からURLを初期値にかきかえて実行を押してphpMyAdminは終わりです。

これで、ログインは可能になるはずです。あとはイデックスを弄ってルートをドメインにセットしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示に感謝します。
 phpMyAdminへのログインがうまく行きません。使っているお名前ドットコムレンタルサーバーの、「共用サーバーSD 活用ガイド」の
phpMyAdminへのログイン手順の途中で行き詰っております。質問における<私が行った復旧作業>の後半がこれにあたります。
◎◎◎.bizにhttp error 500が出ているからログインできないとなると堂々巡りなんですが、どうすれば良いものでしょうか。

お礼日時:2019/02/12 20:42

なるほど。

お名前ドットコムはサーバーのコントロールパネルにphpMyAdminが無く、自分でインストールして用意しなくてはならないんですね。
正直言って初心者向きでは無いです。ドメイン自体はお名前ドットコムでも構わないと思いますが、サーバーはロリポップやサクラなどの方が扱いやすいと思います。
(月額のコストを考えてもその方が安いと思います)
現在のサイトが何処まで構築されてしまってるかわかりませんが、もう一度別サーバーで構築しなおす方がそのドメインの階層の問題も解決しやすいと思います・・・回答になっていなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間あけて失礼しました。
 その後、さんざん(初心者の私なので)手こずった挙句、phpmyadminをインストールできて、誤った設定を元に戻すことができました。
そして改めて、ご助言を頂いた”ディレクトリが下の階層になっているWPをドメインで表示させるのはindex.phpを書き替えて上の階層に上げるのは間違いない”
という部分に自信をもらって、index.phpを書き換えたアップロードを試して、当初の目的だった/wpなしのドメイン名でブログトップページを表示させる
ことができました。
 質問のところでごちゃごちゃと書いた文字コードについては、SJISをUTF-8に換えてアップロードしてまく行きました。
 お世話になりました。

お礼日時:2019/02/17 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報