dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

データベースの正規化で、第1正規化時に繰り返し項目を削除すると思うのですが、そもそも繰り返し項目とはどういういった項目を指すのですか?

A 回答 (2件)

グループ化できる基本単位の集計が第一正規化ですね



伝票番号に、宛先が書いてある場合、
同じ伝票のなかで宛先は1箇所なので、
伝票100番のデータは売り先Xが同じデータとしてダブって表示されます
ダブった箇所を外にだすのが正規化です
    • good
    • 1

組合員コード、日付、商品コード1、数量1、商品コード2、数量2、商品コード3、数量3



このように商品コードや数量等が繰り返し出てくるものを繰り返し項目といいます。
生協の注文マークシートなどがこれに当たります。

これを正規化すると以下のようになります。

組合員コード、日付、行番号、商品コード、数量
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す