dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウチの家庭は父親が一番偉くあまり逆らうと
家を出て行けなどと言われなんだか何も言えなくなってしまいます。
父親が一番偉いという考え方は一般的にどうなのでしょう?  
また、父親より先に風呂に入ると、母に「本当は父が先に入るものなのだから有難く思いなさいよ」みたいな事を言ってきたりします。ちょっと考え方が古すぎる感じがするのですがどうなのでしょう?
誰が先でもいい気がするのですが。
父親ってどんな存在なのでしょう。何か意見はありますか?

A 回答 (12件中11~12件)

 家に一番金を入れている人が偉いと思います。

スポンサーは大事にしないとお金を入れてくれなくなりますよ。

 民放とかでも一番偉いのはスポンサーですから。

 ただ、風呂に先に・・・と言う考えはかなり古くさいかと。
    • good
    • 0

古いっ!


くもの巣が張ってます!

そんな家あるんですね~。
うちの父も偉そうだけど、そんなに偉くないよ。
偉いと言えば確かに一家の代表だし、家の中では一番偉いかもしれないけど、そこまで崇められることは最近ではほとんどありませんよ。
今時では珍しい家です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!