
父の話です。うちの父は自分が一番偉いと思っており謝ることも少なく非常にプライドの高い人間です。
ある日、僕が提出物を父に書いてもらおうと思い一緒に書こうとするのですがすぐに父はめんどくさい顔をし、イライラしている素振りを見せます。僕は未成年なのにタバコを何本も僕の目の前で吸ったり、ペンを激しく机に置いたり言葉遣いも荒くなります。
そこで思ったのですが、父は、なぜ提出物を書くごときでこんなにイライラして気分を悪くするのでしょうか?こっちはすぐに書いて終わらせたいのにまたグチグチ長い話を毎回聞かされます。ほんとにうんざりです。こっちまで気分が悪くなるのでほんとに迷惑です。全て原因は僕にあり自分は悪くないという発言も絶対言ってきます。一緒にいるのが苦痛でしかないです。
何か解決方法はありませんでしょうか?教えて下さい。まだ父を頼らないとやっていけないとは思うのですが、できるなら早く縁を切りたいくらいしんどいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全く同じ境遇だったので心中お察しします。
そういう父親ですが、恐らく自分の理想像より悪いと『俺の息子なのに情けない。』とか『俺ならもっと上手くできるのに(実際はできない)』等を考えて厳しくあたってるのだと思います。
ですが質問者さんは未成年なので今は言うことを聞くしかないので、ストレスが溜まったら友達に愚痴を零したり、趣味に没頭したりで忘れるしかないと思います。
人間誰しも仲良くなれるわけではないし、一生分かり合えない人なんていて当然です。
なので自分の身内がそうだった、運が悪かったと思いましょう。
社会人になったら必ず家を出ることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
面倒くさいと思ってしまうのでしょう、自分もいきなり”書いて”と
言われると内心面白くありません、くつろいでいるときは余計です
書類を書くのはそれなりに気を使います、心構えが必要なのです、
出来れば前もって言ってくれて余裕を持たせてくれると良いと
思います。
No.2
- 回答日時:
うちの母もプライドの塊のような人で世界の中心が母みたいな感じです。
幼稚園の先生のいうことを聞いたからと平気で置き去りにし、うちの娘じゃないんでとか言う人でした。母自身が間違えたり失敗すれば間違えさせるようにしたお前が悪いとか言って怒られる始末。
そういうちょっと変わった人一定数いるもんです。
あとはうちの父方の祖母は自分が神であるとか言って教祖みたいな人でわけわからんことばっかり言ってたり。
その頃の自分は真に受けず受け流すしかできませんでした。
ただそれは自身に良くないので周りの大人とか相談できる人に相談したりして、自分の中で溜め込まないようにしたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
22歳息子の事で悩んでます
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
近親相姦 なぜいけないんでしょ...
-
現代の高齢者は少し頭悪すぎる...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
メンヘラな母親の攻略法
-
こどもに気を急かされてばかり...
-
姉が嫌いな人居ますか?子供は...
-
ジジババに懐く子供を恨みそうです
-
自己愛性人格障害の親をお持ちの方
-
子供を産むという事についてで...
-
自分の分だけ食べる物を買いま...
-
明らかに近所迷惑なのに...もし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
父親からの性的虐待について(...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
子供を失ったあとの日々
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
連れ子を心底愛せません。
-
プールバッグから水着を出さな...
-
子どもに言われた、つらい一言
おすすめ情報