dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店食べ放題でバイトしている高校一年生です。
明日バイトを家の用事が急に入ってしまい休むことになりました。
ですが私のバイト先は休む時は必ずかわりに入って下さる方を探すというのがルールなんですが、今のところ同じホールの方でその日にシフト入っていない8人に聞いたんですが、みんな大学生で授業があるみたいで4人無理だと言われました。
もしこれが全員無理だったとします、その場合はどのように店長に伝えるべきですか?
高校生で、バイトとか初めてなので社会的というかこういうことにあまり慣れてなくて全然分からないので教えてくださると有難いです(;_;)

A 回答 (2件)

それをブラック会社と言います。


代わりを探すのは人事の責任。
例えば、もし急病や身内の不幸などがあっても、代わりがいないから出勤しろということだから、おかしいですよね。
店長にはどうしても出勤できないと伝えましょう。
というか、そんなブラックな職場は両親にも相談して辞めた方が良いですよ。
    • good
    • 0

A:>高校生で、バイトとか初めてなので社会的というかこういうことにあまり慣れてなくて全然分からない



この程度の事がわからないのは、高校生だからとか社会的がどーのこーのではなく、単に頭が残念だからだと思います。


B:>その場合はどのように店長に伝えるべきですか?

その通りに伝えて相談するしかないと思います。
「飲食店食べ放題でバイトしている高校一年生」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭が残念とかただのけなしですよね。

お礼日時:2019/04/04 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!