重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏を振る勇気をください。
高校生女子です。

私は半年ほど付き合っている彼氏がいます。
彼氏のことは好きです。出来るならずっと一緒にいたいって思います

でも価値観が合わないんです。高校生で恋愛を重く考えすぎなのかもしれないけど、いくら好きでも価値観が合わないと付き合うことが辛くなってきてしまって。

放課後一緒に帰ってくれないし、遊びに誘ってくれないし、わがままも聞いてくれないし、お金すぐ借りるし...
毎日電話かけてくれたり、一応朝は一緒に登校してるし、私の事好きでいてくれてるのは分かるけど、、なんかもっと大切にされたいというか、ここまでほっとかれるといくら好きでも冷めてきてしまいます。

気が利かなくて、口を開けば下ネタやくだらない話ばかり。
遊びに誘うのはいつも私からで、好きとは言うけど会いたいとは言わないし、明らかに彼氏のこと狙ってる女子にはいい顔するし、記念日も覚えててくれないし・・・
女心が全く分かっていません。
今の彼氏は好きになれる要素がありません。
慣れてきた証拠でもあるし、普通に仲良いんですけど、私なら絶対何してもずっと好きでいてくれるって思われてる気がして・・・

もう別れよう別れようと決心しても、結局ズルズルとここまで来ちゃいました。
新学期だから、クラスが離れたら別れようと決めていたら15クラスもあるのにクラス一緒になっちゃうし。
でも、明らかに私のこと舐めすぎだし、調子乗っててこの人と付き合ってても時間の無駄だなって思います。

でも、冷めてきたとかいってまだ好きだし、やっぱりいつも一緒にいていちばん素を出せてあんなに大好きだった人を失うのはかなり辛いです。寂しいです。
でも、周りの子達はすごい大事にされてるのに、私はほっとかれてて寂しくなります。こんな恋ダメだと思います。

また、ずっと彼氏がいたのに急にいなくなると寂しいってのもあるし、私と彼氏が仲良くしてると、周りが微笑ましそうに見てくれて、仲良いねって言ってくれて、それが嬉しかったってのもあるし、正直「彼氏がいる」っていう肩書きが心地よかったってのもあります。ごめんなさい私はこういう人間なんです

でもやっぱりお金にだらしなくて価値観合わなくて、寂しい思いを何度もさせるような人、ずっと好きではいられません。

彼氏を振る勇気をください。きっとこのままじゃまたいつもみたいにそのまま付き合って、また大好きになって、その時は幸せだけどそれじゃキリがないです。

回答お願いします!!

A 回答 (11件中11~11件)

いやまず好きになれない要素がないのに付き合ってる時点でおかしいよ?


このままふらなかった時の将来考えてみ?
こういう時は迷わずに振った方がいいよ。(振る勇気を下さいと書いてあったので振るのを前提考えた)
ちなみに下ネタやくだらない話ってどんな感じの話ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
いや、なんかもう依存しちゃってて、好きじゃないけどやっぱり好き・・・みたいな、、もう自分でもよく分かりません(><)
でもおっしゃる通り、絶対振った方がいいのは確実です。頑張って勇気出そうと思います。

それはもうなんか色々と(笑)小学生が話してるような感じのことです^^;

お礼日時:2019/04/06 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!