電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近の芸能界はみんな印象に残らないような一般人レベルかそれより劣っているような方々が多くアイドルも多すぎてテレビ観るのも嫌な気持ちになります。

数年前は本当に絶世なインパクトや魅力がある俳優や女優の方々しかいなかったと思います。
具体的には反町隆史さん、成宮寛貴さん、安藤正信さん、木村拓哉さん、北川景子さん、檀れいさんのような絶世と忘れられないインパクトがあり魅力される美男美女しかいなかったと感じます。

どうして今の芸能界はこんなことになってしまったのでしょうか?

A 回答 (9件)

私は42歳男性ですが、10代だったころに実家で母などがテレビを見ながら同様のことを言っていた記憶があります。

今の私からすると、海外の昔の映画に出てくる俳優の顔のインパクトが思い浮かびますし。スティーブ・マックィーンとか。ジェームズ・ディーンやオードリー・ヘプバーンは歴史上の人物だと思った小学生時代もあって。

おそらく今の時代の俳優や女優に感動する世代にとっては、生じない感覚かもしれないと思っています。それが感動の基準になっている、というか。イケメン俳優とか。感性豊かな世代の時に目にした人物が、ほかの人やほかの世代から見ると印象が薄くなるのかもしれないですし。時代の変化で求められる人物像が違ったり。昭和の日本人俳優だと、今では信じられない破天荒っぷりがあったり。きれいさやカッコ良さだけでなく、生き方も個性的だったり。


大人になったからそう感じる、という理由もあるかもしれないです。
    • good
    • 0

アイドル冬の時代を終わらせたのはモー娘。

だと思うし、その後のAKBの活躍は凄まじかったです。
そして彼女らのほとんどは素人からのスタートで、普通のルックスでした。
その後アイドルは爆発的に増えましたけど、爆発的に増えることが可能だったのは、モー娘。やAKBのルックスが普通だったから。
モデルみたいな美しさより、庶民的なルックスが求められているということもあります。

それともう一つ言えるのは、日本人のルックスが昔より向上していることです。
自分磨きの方法が多様化・細分化して、自分を良く見せることが昔より可能になったのは大きいです。
ちょっと昔の日本人の若者って、男も女もみんなジーパンかデニムのスカートで、髪なんて適当で酷いものでした。
(昔のニュース映像なんて見るとツッコミ所が多数ありますよ)
それがどんどん向上したために、ルックスの底上げがされたのです。
ネット通販の普及により、ショップがない街でも服や靴が買えるようになりましたしね。
(実際、ちょっと地方へ行くと服や靴のお店がないことに驚きます)
ネットで情報が飛び交い、どうすれば良く見られるようになるのか、みんな研究してるでしょ。
子供の頃からルックスを気にしていればブヨブヨ太ることもないし、ファッションやヘアメイクも上手くなります。
(昔は「女の子は化粧をするな」なんて平気で言われていたので、メイクの下手な女性が多かったのです)
低レベルな中に整った人がいれば、そりゃインパクトがありますって。
    • good
    • 0

レベルが低いのは確か

    • good
    • 1

予算削減の波及が、備品や電気代の節約から、とうとう人権費にまで飛び火したということだと思うしかない。

    • good
    • 0

個人的にですが、俳優,女優に関しては今でも結構イケメン、美人が多いと思います。


私は映画をよく見るのですが、魅力あるなと思う人結構います

ただ、アイドルや、歌手の外見に関しては質問者さんに同意します…

正直言いたくはないですがレベルが低い人が多過ぎます、

皆,身近な人が人気になるといいますが、それだったら何年もずっと同じ歌手しか人気がないのが何よりの証拠だと思います。

個人的には、見てる層も芸能界に甘いのと芸能界が頑張ろうとしてないのが原因かもしれません

たとえばですが、実写映画とかは、最初あまり知名度がない俳優女優使ってたのですが、一般人に批判されまくられて,有名人で顔もなおかつ美男美女を出すようになりました。

なので多分ですが、実際に批判されないと分からないのだと思いますよ。
    • good
    • 0

芸能界が変わったのではなく受け手の方の感受性が落ちたのだ。


これも一つの老化である。

一般に、感受性の黄金期は幼児期と思春期にある。
そのころ触れたものがその人物の嗜好を決定し、20歳を過ぎればその感受性はどんどん失われていく。
作曲家などは日々努力してその感受性を保っているのだ。

おれは次の二句は老害の現れだと思っている。
感受性がすっかり失われた証明だからである。
「昔はよかった」
「今の若い奴は」
    • good
    • 0

昔の憧れの業界から、いまの身近なイメージへと業界自体も様変わりしてしまい敷居も低くなりスター性よりも、コスパ重視の安く使える人材を受け入れている結果全体のレベルも低くなりました。

ユーチューバーや芸人さんなどコスパ重視の人材を多く使われている結果、このようになってしまっていると思われます。
    • good
    • 2

事務所や企業の戦略が「質重視」から「数撃ちゃ当たる」に変わりつつあるからでしょう。

一人の人間にお金と時間をかけて育てるよりも、それなりに使える人材を拾って適当にお披露目して、当たれば続投、当たらなければ切り捨てる、という、血も涙もない冷酷なプロデュース方法が主流になりつつあります。そしてそういう方法を大きな事務所や企業がこぞって取っています。悲しい事です。
    • good
    • 1

年を重ねて行けば、そんな人も出てきますよ。


若い頃なんて、皆、同じように言われてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!