

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NTTから借りている電話機を外して、新しい電話機に交換する場合、NTTにレンタル料を払う必要が無くなるので、連絡したほうがいいと思います。
電話の請求書に「機器使用料」とあったら、それが無くなります。わからない場合は116で聞いてください。そうでなければモジュラー・ジャックを差し替えるだけです。連絡も免許も資格も要りません(モジュラーでない場合は工担免許が必要です)。
早速の回答ありがとうございます。
今使っている電話も以前電気店で購入したものですが、それに交換した時はどうしたのかわからないのです。請求書には「機器使用料」という項目はないです。
されなら、モジュラー・ジャック差し替えだけでいいんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram 以前、旦那のスマホを見た時に知らない女の人の電話番号が登録されていて、その人とインスタも最近繋がった 3 2022/06/12 14:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- Android(アンドロイド) グーグル連絡帳について 1 2022/05/13 15:20
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- リフォーム・リノベーション インターホン取り換えについて、教えてください(専門の方希望) 5 2022/09/29 05:38
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- 固定電話・IP電話・FAX 今まで電話機を変えた事がないのですが、調子悪いので新しく購入しようと思ってます。 電話機ってどの電話 6 2022/11/12 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP電話について
-
家の電話の履歴について
-
電話向けヘッドセット
-
呼び出し3分間続けると切れる
-
国際電話について
-
電話機の購入
-
白ロム携帯について
-
利用者が製品の案を出して賛同...
-
ネームディスプレイどうします?
-
電話機の発明の特許出願に間に...
-
固定電話の電源が入らない。
-
電話機の製造番号を調べる理由...
-
着信がないのに電話機のディス...
-
ボーダフォン 803T 音楽や動画...
-
ファックスを購入したのですが...
-
三洋電機の古い電話機 TLE-L713
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
「電話機コードを接続してくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機の裏の番号を教えてくだ...
-
相手の声は聞こえるのに、相手...
-
ガイセンチャクシン
-
固定電話の電源が入らない。
-
仕事で使ってる電話機のことで...
-
固定電話で登録先のみ着信する...
-
三洋電機の古い電話機 TLE-L713
-
呼び出し3分間続けると切れる
-
ナンバーディスプレイのチン鳴...
-
修理部品の最低保有年数は法律...
-
電話機の製造番号を調べる理由...
-
送話音量調節可能な固定電話
-
着信がないのに電話機のディス...
-
NTTマルチビジネスホンシステム...
-
パナソニック VE-D900...
-
乾電池を入れるところのバネの名前
-
NEC電話機 Dterm75の短縮ダイ...
-
1台で2番号の使い分け可能な電話機
-
電話機のキーの読み方
-
固定電話のピーというハウリン...
おすすめ情報