重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一年かけて貯める予定のバイト代約100万を一気に使うことについて

どう思われますか?
私はすごい顔にコンプレックスがあって、こんな顔だったら死んだほうがマシだとまで思っています。

美容整形する前に、抜歯矯正をしようと考えています。
歯並びは悪くないけど口全体がもっこりとしていて、また年単位で時間がかかるので早くしたいです。

A 回答 (8件)

自分も貯めて一気に使う方、高額商品は出来るだけ借金しないようにしている。



通帳の数字が増えていく度に、先の夢に近づいているんだと希望が湧いています、今は我慢の時です、希望を持って頑張って下さい。
    • good
    • 0

歯は大事なので、そのままで。

    • good
    • 0

どこを治すか?


わかりませんが…
有村架純の姉
口元の骨を3ミリ後退させ
費用は400万円だったと、
テレビ番組で言ってましたよ。
    • good
    • 2

抜歯?



100歳になった時に80本の歯があるほうがいいので、わざわざ今歯を抜く必要は無いよ
    • good
    • 0

カネには貯め時と使い時がある。


決めるのは自分である。
他の誰も教えてくれないし教えられない。
どう貯めてどう使おうと、後悔しないのがいちばんよい。
    • good
    • 0

先に貯めてから使うのなら良し!


使ったあとに返済するのなら地獄をみるので止めなさい。
    • good
    • 0

貯めてから考えても遅くないと思う。


通帳に並んだ数字を見て、考えが変わるかもしれないし。
    • good
    • 0

目的のために頑張って働いて、


目的のために稼いだ資金を全部突っ込む、
のは
別に問題ないと思います。

ですが、抜歯、ですか?

自然歯の根っこには圧力を検知する神経があり
これによって
どの程度のチカラで噛んでいるか判断します。
ですが、
抜歯して例えばインプラントとかすると
噛んでいる圧力がわからないので
いろいろと問題が起きますよ。

そもそも歯並びが良いのに口全体がもっこり、って
骨の問題ですよ。
日本人には「出っ歯」が多いですがこれは
上顎前方の骨が欧米人より薄いからです。

審美歯科とかって、かなりいい加減な医者がいて
できもしない事を平然と「できます」と言う。
でも、失敗したら「放置プレイ」ですからね。

そもそも100万くらいで精密な治療なんかできません。
一桁足りないですよ。
とんでもない事になる可能性があると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!