
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
歯科医師です。
アロンアルファ等の一般的な接着剤には生体に悪影響がある成分も含まれること、外れる原因に対策せずに接着しても必ず再発してしまうこと、通常装着に使用する歯科用のセメントに比べて接着面の材料の厚みが数十倍になってしまうこと(噛み合わせが狂ってしまう)等強く使用をお勧めしません。
きちんと歯科を受診なさって診察をお受けになることお勧めします。
お大事になさってください。
No.5
- 回答日時:
歯科用の瞬間接着剤というものがあります。
http://adent-call.com/img/item-list/itm13-64.pdf
(某材料屋さんの歯科用瞬間接着剤一覧)
大部分は技工用で、口腔内で使用するものはほとんどありませんが、
接着後に口腔内へ挿入することはあります。
ただし、抜けた歯を留める時に使用することはほぼありません。
(今は知りませんが、うちに置いてある昔のデンタルシアノンの
説明書には装着の補助に使えると書かれていました)
これらは、実は市販のものと同様の成分であるシアノアクリレート系の
接着剤なので、医療用で用いられるものと同じ成分なので、
セメダ○ンなどのニトロセルロース接着剤やアクリル樹脂系など
人体に有害な接着剤とはやや異なります。
医療用ではあかぎれやひびにも用いられることもあります。
ただし、医療用は市販の一般用とは純度などが異なるそうです。
人体に使用して為害作用は絶対に無いというわけではありませんが、
使用をおすすめするものではありません。(理由は後述)
ちなみに、一般用瞬間接着剤のQ&Aにも口の中に入った場合があります。
http://www.aronalpha.com/faq/
少量だと取って終わりくらいで、重篤な健康被害が発生するとか、
すぐに医者にかからないといけないわけではありません。
(安全を保障するものではありません)
しかし、歯の修理などでは使用しないでください。
シアノアクリレート系の接着剤は水硬化性なので、
水分の多い所では使用が難しく、お口の中は水分が多いので
硬化の時に予定外のところで固まることがあります。
シアノアクリレート系の特性で、硬化時に発熱します。
少量では感じませんが、多いとそれなりに熱くなります。
シアノアクリレート系の欠点は耐衝撃性と耐熱性なので、
衝撃が加わる歯にはなじみません。
入れ歯などで複数回修理すると被膜厚さでズレが生じます。
などの理由で、回答としては
「瞬間接着剤でくっつくけど、止めたほうがいい」
ということになります。
時々、「一時的にとめようと思って」と言う方がおられますが、
ほとんどの場合、ずれてしまって削り取るのに余計に歯を削るなど
状況が悪化してしまいます。
そのまま早く歯医者さんに行った方がいいです。
No.4
- 回答日時:
市販のアロンアルファを買って自分でやってはいけません。
今の時代多くの化学物質があり、それらの中には発がん物質が含まれる物も少なくありません。
歯科医が使うのは、そのような危険のない医療用の瞬間接着剤です。
No.1
- 回答日時:
アロンアルファでくっつけたらそっから菌が入ってしまいますよ。
とれたのなら歯医者に必ず行ってください。
そこらでうってる接着剤ではないので、歯医者に行くのが一番です…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スワンネック指について
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
マウスピース矯正
-
歯医者選びで悩んでいます。
-
保険適応で歯科矯正
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
歯医者の受付についてです。 定...
-
ワイヤー矯正について
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
総入れ歯からのインプラント
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
右上奥歯が極一部、僅かに欠け...
-
矯正中の卒業写真について
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
歯列矯正終了後、不満を持った...
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正を始めたことを彼氏に言う
-
自力で気長に、歯の矯正って可能?
-
差し歯(入れ歯)をアロンアル...
-
笑ったときの歯の見え方
おすすめ情報