dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の若者の間では
なんの脈絡もなく語尾にマンジをつけるのが流行っているそうです

若者に対しての限定になりますが
この言葉を使うと距離がグッと近づくそうです

昔チョベリバ→超ベリーバッド
などと
略して話す流行り言葉がありましたが

マンジの使い方がよくわからないので
知りたいです

又、マンジを文頭、または文中に持ってきても
大丈夫でしょうか??

間違えた使い方で
赤っ恥をかきたくないので
正しい使い方を知りたいです

A 回答 (3件)

中3の娘曰く、最近の若者でももう「卍」はもう古くて誰も使っていないそうです。



>赤っ恥をかきたくないので
今更使ったらそれこそ赤っ恥をかくので、使うのはやめたほうが賢明かと。
    • good
    • 0

もう使われてない。

逆に引かれるから使わない方が良い。定番の言葉の方が良いかも。
とりあえず、ウケるヤバイ、連呼してれば若い子と会話は出来るから大丈夫ですよ。TikTokやインスタで勉強すると良いですよ
    • good
    • 0

もはや


卍という言葉自体もう古いので
使ってたら恥ずかしいし

そもそも、若者じゃない人が
卍とか使ってたらドン引き
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!