dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳女性です。
職場関係の食事会で知り合った34歳男性に好意を寄せています。
その男性からの呼ばれ方で、最近悩んでいます。

今までに4回ほど少人数で飲み会をしています。
彼以外のメ
ンバーには全員〇〇(私の名前)ちゃんと呼ばれているのですが、彼だけは△△(私の名字)さんと呼ぶのです。

私より年上の女性(33歳、34歳)のことも名前+ちゃんで呼んでいて、少し羨ましく思ってしまいます。
その女性たちと同じように仲良くしているつもりですし、私のことはよくイジってくれて会話も弾んでいると思っているのですが、徹底した名字+さん呼びに心が折れそうです。
呼び方だけで気にしている自分も情けないのですが、これって完全に脈ナシということでしょうか。

A 回答 (4件)

間違えてしまいました。


すみません。
    • good
    • 0

男性から女の子を呼ぶ時に、


呼び捨てとちゃん付けされる子は、
どういう違いがありますか?
    • good
    • 0

上から命令な人で無い限りは、呼び捨ての方が親近感をもっていますよ、逆に近寄りがたい人には、敬称をつけます。



脈のあるなしは、それだけでは判りませんが、他の人よりも心を許していますので、付け入るスキはあります(^_^)v
    • good
    • 0

呼び方だけではわからないと思います。


そこには何も意図が無いのかもしれないし、距離を置いてるのかもしれないし、好きで恥ずかしくてなのかもしれない。
そこはあまり気にしないで関係を育んだ方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています