dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半の夫です。妻、子供2人の4人家族ですが、先月2人目の子供が生まれて、幸せに浸っていたのもつかの間、先日、妻の携帯をさわっているうちに、出来心でメールを見てしまったのですが、メールの内容をみてびっくりしてしまいました。その内容とは、妻の勤務先の上司とのやり取りでして、「出産おめでとうございます。ところで、誰の子?なの?」とのメール内容に妻のメールは「誰の子でしょう?年下の彼氏かそれともパパかも?」との内容でした。私が思うに、誰の子なの?と聞く上司もおかしいと思うし、その返信で、「年下の彼氏」「パパ」と答える妻。ちなみに私のことは、パパといわず、ダンナといつもいいます。
妻に年下の彼氏がいると思われる事、またその事を知っていると思われる妻の上司、また、その上司との不倫?
子供は不倫の子なのか?
本人に聞くに聞けず、また、これが冗談の範囲のメール
なのか判断出来ず、どうしたら良いのか本当に悩んでます。

A 回答 (19件中1~10件)

鑑定費用は8万円程度~二十数万円のようです。


誰の子かは判りませんが、浮気はしていたんじゃないでしょうかね。
鑑定をお勧めします。

参考URL:http://genetics.co.jp/new_prc2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございました。最悪、親子鑑定をしてみようと思います。ご参考ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 18:32

私の周りにもそういう冗談を言う上司がいました。


私の感覚から言ったら、それは冗談だと思います。

もし本当に奥様が年下の彼氏と年上のパパがいるのだとしたら、見られたくない受信メールなどは消去すると思います。
万が一にでもhuman100さんの子供じゃないかもしれないようなら、産まないと思います。
それよりも、産後間もないというのにご主人から疑われていることをもし奥様が知ってしまったら、ということの方が気になります。私なら夫がそんなことを言い出したら家を出ると思います。
普段の奥様の様子はどうでしたか?いつもと変わらなかったのなら、信じてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

私の職場は非常にカジュアルな職場なので、そのくらいの冗談を平気で言う人もいます。


だから、ご質問の主旨、冗談か、冗談じゃないか、については、正直なところわかりません。

返事になっていなくて恐縮ですが、ひとつ気になることがあるので、すみません、投稿します。それは・・・。


問いただしたら妻が、冗談に決まってるでしょ、と言った場合。human100さんは、納得できるのだろうか、という問題。

私が同じ立場だったら、とてもそれだけではスッキリできない気がします。

では、興信所をつけてみる。1ヶ月気配なし。それで安心できるか?
1ヶ月気配なしは、必要条件であっても十分条件ではない、とか思ってしまうような気がします。

で、結局は、DNA鑑定?。

結果がシロと出ても、クロと出ても、これはきっと関係をギクシャクさせてしまうような気がします。


で、いちばん気になることは、夫婦のギクシャクが、何もわからない1人目のお子さんに与える影響です。


だからといって、この問題は腹に呑み込んで、一生、何も無かったように生きなさい。と言っている訳ではありません。

いまあなたが、不安だ、という気持ちは、私もわかります。
でも、それを解消するために、白黒つけるなら、つけるなりに、
シロだった場合のこと、クロだった場合のこと、次の次のステップくらいまで、
具体的に言えば、万一クロとわかった時は、離婚するのか、その際、1人目、2人目のお子さんは、どうするのか。
一人の男であると同時に、父親としての責任も考えて、
シミュレーションをしながら、対応を考えるべきだと思いますけど、どうですか。

回答になっていなくて、ホントに申し訳ありません。
    • good
    • 0

もしもですよ


他の男の子だったら
実は相当したたかな女性
ここのアドバイスにある直接の話ではボロ出さないでしょう・・・
ボロ出す程度の人ならば他の男の子供かもしれない子生まないって
それに血液型なんて何の意味も無い
血液型確認してから浮気するなんていうこと
良くあることじゃないですか・・・

第三者(調査屋さん)に任せる以外に真実を見出す手は無いでしょう。

女って以外にしたたかですよ^^;
    • good
    • 0

お気持ちお察しします・・


お子様の血液型の確認はされましたか?
絶対とはいえませんがまずそれでご確認されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは。



冗談でよければ・・・と思いますが
これは冗談ではないでしょう。

まず上司は冗談で言っているのかも!?知れませんが、なぜ奥様の返事で年下の彼氏がでてくるの??ってこと。

その上司とも深い関係であるから、さらっとそんなこと言えるわけだし、ただの上司だったらそんな年下の彼氏の子供かも!なんてまず言わないと思いますし、大体誰の子?なんて普通の上司(多少仲が良くても)がまず聞かないです。
それに、上司から入ってきたのに、年下の彼氏がでてきてるし・・・いつもは、旦那と呼ぶということで、なぜパパと書いてあるのか・・・そんなのおかしいでしょう。
(僕の中では、パパは上司のことだと思っていますので)

浮気している(もしくは昔していた)としか思えませんね。
このメールは冗談ですませてはいけないと思います。
大体冗談ですまして良いようなメールじゃありません。

しっかりしている女性だそうですが、しっかりしていて、浮気もしていないなら、上司から入ってきたら、「旦那の子ですよー」で良いと思います。  それなのに、なぜか年下の彼氏、パパとでてきているって、どう考えてもおかしいです。
その上司はいろいろと知っているか、その上司とも浮気をしていない限り、そんな冗談は奥様の方からは言わないでしょう。 

冗談だと自分に言い聞かせるのではなくて、浮気していたのか、してないのかを、ハッキリしてから、自分で今後どうするかを決めないと、ご自分がこれからキツクなっていくと思います(それが、将来の家族生活に影響を及ぼすと思います)  絶対に白黒ハッキリさせてください。僕はそれが良いと思いますよ。

ただ、冗談であれば良いですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。私の気持ちをそのまま文章にして頂いたような、明快すぎてビックリしてます。先ほどまで、私さえ信じてあげればなんとかなると考えていたのですが、(現実逃避?)やっぱり白黒はっきりさせて、悪い結果も含め、受け止めていきたいと思います。でも、本当に冗談であってほしいという事を強く願います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 22:37

#6です。

再び失礼します。
「冗談だと自分に言い聞かせる」のではなく、奥様に話さないと問題は解決しませんよ!
どちらにせよ、そんなメールのやり取りは悪趣味ですから、奥さんを叱っても良いと私は思います。
メールを見てしまったのはオレが悪いけど、これは何だよ!と気持ちをぶつけて下さい。
私も既婚者ですが、喧嘩は良い喧嘩と悪い喧嘩があると思います。私たちは喧嘩して、関係が良くなったことが沢山あります。
この件で喧嘩になっても、けして悪い喧嘩ではないと思います。喧嘩になって当然の内容ですよ。
話し合わない限り永遠に二人目のお子さんを心から愛せないと思います。
お子さんのためにも、どうか奥様と話し合ってください!
そんなメール見ても何もなかったようにニコニコしている旦那の方が私は嫌ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度のご返事、本当にありがとうございます。アドバイスいただき、本当に芯まで響きました。さっきまでは、ただ、自分自身信じる事が、信じてあげる事が、ただの冗談だと、思い込む事が幸せの近道だと、思っていたのですが、この先、絶対に不信感を抱いたまま
生活なんて、無理なのかも知れませんね。やっぱり、きちんと白黒はっきりさせる強い心も必要ですよね。
やっぱり、このままニコニコなんて出来ないですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 22:28

今はまだ、問いただすべきではないと思うのですが…



一度疑われていると感じたら、慎重になります。
奥様が本当に浮気をしているとしたら
どんな嘘をついても、ごまかそうとするでしょう。
女の嘘が見抜けますか?

「お子さんがあなたの子であることは自信がある。
でも関係を持っているパパと年下の彼は存在する。」
私は以上のように感じました。

私だったら、もう少し泳がせます。
警戒するような発言はせず、
メールをチェックし、毎日の着信と発信も確認します。

一度言い逃れられたらそれまでですよ。
問いただすなら、こちらもそれなりの用意をしてからでないと
ごまかされるだけ。
そうなると結局本当のところがわからないまま
あなたが苦しむだけです。

それから…
本当のところを突かれたからと言って、
いきり立つとは限らないと思います。

もし、私があなたの奥様で、子どもがあなたの子でないとしたら…
「似てないね~」と言われたら
「ほんと似てないよね~!良かったね!パパに似なくて♪」
くらい言ってのけます。
それが普通の反応だから。

もし…
子どもがいながら二人の男性と関係を持てるような性なら
それくらい簡単なことだと思います。

ちなみに…
私も浮気されたクチです!
完全な証拠がないまま、とっちめてもダメ!
しっかり見極めてからでも遅くはないですよ!
うやむやなままは自分が苦しいです。
辛いでしょうが、ここは正念場と思って。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。女の嘘なんて見抜けられたら、どんなに心強いことでしょう。本当に辛くて悔しくて、泣き叫びたいくらいにどうしようもない心境ですが、ここは、結論を早まらず、でも、あやふやな気持ちのままでは、納得できませんので、証拠(裏切り)をきちんとまとめて、結果を出してみようと思います。あなたを含め皆様のアドバイス、心より感謝致します。

お礼日時:2004/12/06 22:49

度々失礼します。

慎重な性格の奥様だそうですね。もし本当に浮気していたとしたら、メールにそんな証拠を残すでしょうか?冷静な人だったら旦那様に絶対ばれないようにすると思うのですが…。でも、たとえ東大出てるような聡明な女性でも、平気でだれとでも寝る人はいますからねー。人間分からないものです。

これからは奥さんに気付かれないよう、夜勤の時間やアリバイのチェックをしたほうがいいですよ!どんなに細かいことでも目を光らせましょう。最近やたらにオシャレをしたり、セクシーな下着をつけていないか等。それから携帯の通話明細もこっそり取り寄せてみてはいかがでしょうか?私もつい最近パートナーの浮気に気付いて落ち込んでいるのでお気持ち分かります…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も相談にのって頂き、貴重なお時間をありがとうございます。一度このような事があると、冗談だったとしても、今後からは常に疑ってしまうのは、人間のさがですよね。本当に人の性格って分からないですよね。信頼関係が無くなったら、おしまいですよね。気持ちを察して頂きありがとうございました。

お礼日時:2004/12/06 20:55

こんな事を言うとショックかもしれませんが、私は冗談ではないと思います。



「誰の子なの?」。。。直接話している時に、冗談で言うことはあるかもしれませんが、出産おめでとうメールでわざわざ言うなんて、普通そんな失礼なことしないですよね。 マジで聞いているとしか思えません。 上司のメールか、奥さまのメールに、 (笑)とか、(^^;)なんて冗談めかした絵文字や顔文字でも入っていればまた少し印象が違いますが。

そしてまたそんなことを話せる上司。。。その人とも関係があるように思ってしまいます。
上司=パパ で、別に年下の彼がいて 両方と浮気している。。。なんて考えてしまいます。

とりあえず、こんな風に奥さまに聞いて、反応を見てみたらどうでしょうか。
「○○ちゃん(←お子さまの名前)ってさぁ~。全然俺に似てないよなぁ~。。。ホントに俺の子なのかなぁ~?」

奥さまが、笑って「当たり前じゃないの~!」って言えるようなら浮気の線は薄いと思います。
ギクッとしていたり、表情が硬くなったり、あるいは「なんでそんな事言うの! 私が浮気でもしてると思ってるの?」なんて逆ギレ気味に怒ったりした場合は、怪しいと思います。

できることなら、そのメールが冗談であることを願っています。 取り越し苦労に終わると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。そのような感じで聞いてみたいと思います。本当に冗談であってほしいです。とても参考になりました。

お礼日時:2004/12/06 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!