プロが教えるわが家の防犯対策術!

タコ釣り用にpeの4号を用意しました。
ネットをみると、リーダーをつけるという意見とつけなくていいという意見があるみたいで迷っています。
皆さんはタコ釣りのラインはどのようなものを使っていますか?

A 回答 (7件)

タコ釣りのどんな釣り方ですか?



投げ釣り?船釣り?防波堤の探り釣り?その他

釣り方によって道具や仕掛けが違いますので、まずそれを示してくださいね
    • good
    • 1

①ナイロンラインだけの場合 


1mほどの短いソリッドの自作ロッドで太鼓リールで主に堤防の際狙いなど一般的です。
グリップは布袋竹で作成など。仕掛けはタコテンヤに餌を括りつけます。

②PEにフロロのリーダーの場合
があります。
PE4号ならリーダーはフロロ8号以上でいいと思います。
ロッドはタコ用ロッドでタコエギ。
リーダーを付けない人がいることは知りませんでした。
    • good
    • 0

私の場合PE8号にタコエギ直結です。


タコ釣りにリーダーを付ける意味が分かりません。
    • good
    • 0

PEなら擦れを考えてリーダーを付けたほうが良さそうですが・・・・


しかしPEを使う必要は無いのでは?
リーダー付けるのもメンドクサイし、最初からフロロかナイロンで良いかと^^

私は手釣りならタコ糸で、ロッド(古い石鯛用の竿と太鼓リール)を使う時はナイロンの6号ですけど滅多に切れません
    • good
    • 0

私は、


フロロのリーダーを付けるか、ライン自体をフロロにするほうが良いと思います。

理由ですが、
タコ釣りの場合、根のあるところを攻めると思いますが、
PEは根ズレに弱いです。
なので、根ズレに強いフロロをテンヤ(ですよね?)に結んだほうが良いと思うから。

タコ釣りなら根ズレ対策だけなので、
リーダーは数十cm~1mもあれば十分でしょう。

なら、竿釣りとしても、結び目の大きさは気にしなくても良いでしょうから、
結び方の自由度は高いのでは?
(例えば、電車結びでも良い?)
    • good
    • 0

それをひとつずつ試していくのが趣味釣りの醍醐味。

    • good
    • 0

付ける意味 目的に合わせて 決めればいいのでは。


PEの根ズレのため
PEの性能をフルにだすため
が普通だが それってゲームフィッシングの目的でのリーダー。

もう一つが
そこで切れてくれノット(直にセットすれば結束で切れるが)
リーダを細めに設定して トラブルの時そこで切れると便利発想
PEはブレイクするときノット部分で切れるのだが 偶に上手く結束すればPEが切れる場合がある(何処で切れるか分からない)、それの回避のために ブレーク用のリーダーを付けて使用。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!