dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同人誌の隠し場所

本日初めて同人誌(10冊程度)を購入した実家暮らしの大学生です。同人誌のできるだけ自然な隠し方を教えてください。
我が家は家族の距離が近く、お互いの部屋に平気で出入りします。また諸事情によりベッドの下や本棚に並べた本の奥などの手も使えません。
どうか、自然な隠し場所を教えていただけないでしょうか?
なお、表紙で1発アウトなものや、パッと開いただけで明らかなR描写がある本は購入していません。

A 回答 (4件)

表紙を変える。


辞典ケースに入れる。
本棚を持ち上げて下に入れる。
    • good
    • 1

木を隠すには森の中と言うじゃない?


同人誌を更に100冊ほど買ってきてその中に隠せばいいのよ
完璧ね。わたし天才だわ!
    • good
    • 1

うちの子はベッドの引き出しに全部しまってます。


上にシーツをかけて隠してますが、バレバレです。

あるのは知ってますが、子供には何も言いません。

さて、
大学の実習帳とか表紙の紙質が似てたりしませんか?
背表紙に何も書いてないなら一緒にならべたり、カバーかけて大学の教科書と一緒に並べておくのはけっこう盲点だと思いますよ。
    • good
    • 1

隠さなきゃいーんだよ。

ハゲとおんなじ。どーんと行け。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!