dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書籍の出版(初版。改訂新版。改訂二版など)について詳しい方おねがいします



とある書籍のことなんですが

初版     1994年
改訂新版   2006年
改訂二版   2008年

※すべて第一刷です。
 
というふうになってます

こういうのって初版から改訂新版
改訂新版から改訂二版に変わるときに一部書籍の内容って変更されてますよねぇ?


特に初版から改訂新版の間は内容も変わってますよねぇ?

というのも最近になってその書籍の表紙が変わりました。
初版から改訂新版に変わるときならまだしも、改訂新版の後の改訂○版のときに表紙が変わったので疑問に思いました。

お願いします。

A 回答 (1件)

「版」が変わる時には、内容が変わっていると思って、まず間違いないと思います。


けれども、その内容変更がどの程度なのかは、各版を一文字ずつ見比べない限り、出版社以外の人間には分かりません。

単に、誤字脱字を修正しただけで、あとは組み方(1ページ当たりの文字数と行数)を変えたりした場合でも、「版」が変わる時があります。
もしかすると、「改訂新版」というのは、単にこの“組み方の変更”なのかもしれません。
そして、表紙が変わったということなので、もしかすると、「改訂新版」から「改訂二版」になった時に、内容が一部変更になったのかもしれません。

「表紙が変わったから内容も変わっているのだろう」と思えなくもないですが、単に目新しさを出すために表紙を買えたのかもしれません。
学習参考書などは、「版」が変わらなくても「刷」が変わった段階(年度替わり)で表紙が変わるなんてことはザラにあります。

と、いろいろと推測はできますが、あくまで推測でしかなく、どこでどう変更されたかは、知るよしもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!