
私は現在定時制高校に通う高4です。進路についてなのですが今現在親や学校の先生には公務員試験の勉強ができる専門学校を志望しているのですが最近進路のことでかなり不安になり自殺ばかり考えるようになりました。近々懇談があるのですが自殺を考えるくらいならまだ、今は不安が強すぎて進路を考えるのは難しいとはっきり言った方がまだ迷惑をかけないのではないかと思い親と先生に話そうか悩んでいます。そもそも公務員志望になったきっかけはもともと公立高校(結構レベル高め)を親に受けるよう言われ学力としては受かるギリギリぐらいしかなかったため落ちてしまい、定時制に1年通いながら浪人ということになり、結局再度受験をする気にはなれず定時制からでも専門学校に行けば公務員になれるらしいからこのまま定時制でいたいと親に言ったことが始まりです。受験したくないという気持ちが先走って甘い考えで早くから進路を決めてしまい今の状況に陥っています。公務員と言った理由は昔から親が勧めてきていた職業だったのでそれを言えば定時制にそのまま残ることを許してくれるだろうという気持ちからです。進路を考えるとき不安になるのは当たり前という意見もあると思いますが自分でも不安感が異常な気がするので普通の不安とは違う気がします(精神科とかには行ってないのではっきりはわかりませんが)。あと担任に性格のこととかを今まで懇談で散々言われたためそれにまいってしまっている部分もあります。担任や親に進路をまともに考えられる気がしないという場合どう言えばいいでしょうか。言い訳ばかりの長文で申し訳ないのですが皆さんの意見をお聞きしたいです。回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かい目の前の困難やプレッシャーから逃げる口実を探しまくってる感じですね。
>精神的にキツいから進路は考えられないなんて理由受け入れてもらえるものなんでしょうか?
普通はあまり受け入れられないでしょうね。
学校としては何かしら進路を決めてもらわないと就職率や進学率に組み込まれないので困りますし、親もここで何もしないという進路の可能性が増えれば、かなり困るでしょう。
不安だからと逃げ出してばかりで、卒業後に何もしない無職が続けばどんどん日を追うごとに就職は困難になり、自分の首を絞め続ける事になります。
親としてはなんとか普通に自立して欲しいと願うでしょう。
いつまでも親だって収入があるわけじゃないですから、よほど資産家でない限りは一生面倒みられません。
>担任や親に進路をまともに考えられる気がしないという場合どう言えばいいでしょうか。
そういう内容を言うなら、そのまま言うしかないですよ。
ただ、いつまでも逃げていられる問題じゃないので、どっかで腹をくくってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 新受験生の高校2年生です。 そろそろ進路を本決定しなければならないのですが、私は2つの進路で迷ってい 7 2023/02/11 21:51
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 高3男 進路相談 どうすればいいのか分かりません ○学歴は高卒(予定) ・半年の不登校を経て今年4月 6 2023/07/15 00:39
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 大学受験 大学受験真っ最中です。 今日から合格発表ラッシュが始まるのですが、親とこの期間を過ごしたくありません 4 2023/02/10 17:30
- その他(悩み相談・人生相談) 【再】高3男 進路相談 どうすればいいのか分かりません ○学歴は高卒(予定) ・半年の不登校を経て今 4 2023/07/17 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2人姉妹の妹は、 「次女」です...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
兄がいて、私は妹。 末っ子にも...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
就職のため家を出ることを、裏...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
高校3年生です。 彼氏に首に2つ...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
専門学校をズル休みしました。...
-
近親相姦
-
姉に攻撃してくる妹の心理と対...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
至急です。親にバレずに学校を...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報
あと先生に話す際、普通に他にやりたいことがあるとかならまだいいと思うんですがこんな精神的にキツいから進路は考えられないなんて理由受け入れてもらえるものなんでしょうか?先生も専門学校を受ける準備をいろいろしてくれているので罪悪感も少しあります。