
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
POPで手元のPCにダウンロードしたメールの保存期間ですか?
それともサーバ上のメールの保存期間ですか?
前者ならおそらくそういう機能は無し。自分で消すしかないと思う。
「編集」メニューの「クエリー検索」で期間を指定して検索し、すべて選択して一括削除もできます。
そういう機能のプラグインがあるかどうかはわかりません。
後者なら、「ツール」メニューの「メールボックスの設定」で期間を設定できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/09 12:57
ありがとうございます、前者だったのですが、やはり消すしかなかったようですね。
後者は期間指定があったので、1週間で設定しております
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
メールアドレス
-
Yahooメールに不要なYahooスト...
-
Yahoo!メールで、受信拒否設定...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
Yahooのログインに関してです。
-
Yahooのログインについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FOMA N900i の設定初期化方法?
-
Mozilla Thunderbird でゴミ箱...
-
becky!でのメール保存期間の設...
-
メール設定
-
最近、プレステ5のプラネットズ...
-
LINEミュージックの再生履歴の...
-
三菱のPLCプログラムを電子...
-
Slackのslackbotを非表示にさせ...
-
Lotus Notes 8.5 で複数の署名...
-
Gアカウントの設定が最新か否か
-
アンチ・セクトテクノロジーとは
-
ISOファイルが書き込めません
-
XAMPP の日本語版について
-
Media Player Classicで画面上...
-
PCシャットダウン時に出て来る...
-
Windows XpでDOS版のJW-CADを使...
-
Winampでの文字化け
-
マインクラフトの建築高度限界...
-
XBOX360にHDDやSSDを増設するに...
-
webページからのメッセージが連...
おすすめ情報